忍者ブログ
2006年GWより。日常生活を徒然と。
[513]  [512]  [511]  [510]  [509]  [508]  [507]  [506]  [505]  [504]  [503
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏にとある指示を出した職員Tがすっかりそのことを忘れており、冬の今度は逆のことを指示。
「前回と違って良いのですか」といったことを聞いたら、「じゃあ前回と同じで」というようなことを言う。
誰が対応してもわかるようにとメモを作ったところ、また不安になったようで職員Tの上司に確認。
したら上司が思いっきりダメ出し。
職員Tは「わたしもそんなことするのって言ったんだけど…」と言う。
そして最終的にわたしが怒られる。
前回のことをあまり覚えていないのだけど、なんか、ちがくないか?



その仕事は職員Tの上司以外、みんな一年生。
職員Tも、仕事を受け持つ非常勤3人も。
夏のとき、4人誰もがわからなかったとしても、最終的に指示を出したのは職員Tなんだから、責任放棄しないでよぉ…(;ω;)
最近自分なりにうまく仕事できていたから、こういうことがほんと応える~。
そして週明けの出勤がイヤになる~…。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
世の中、ムカつくことばっかですよね…

そういう人は、誰からもそう思われてるから、一時的にあじゃが怒られることあってもじきにわかってもらえるよ♪
Carla Rosa 2011/02/19(Sat)01:04:26 編集
たけ♪
あっりがとーう(;ω;)
一日経ったあとでもむかつくわー!
でも、ここに書いて、コメントもらえて、だいぶらくになったよ!
ありがとう(’∀`*)
あじゃみ 2011/02/19(Sat)19:31:02 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
わたしのこと
HN:
あじゃみ
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/10/21
職業:
専業主婦
趣味:
音楽関係
自己紹介:
音大作曲科卒。
某大学で事務職に就いた後、
2012年4月より専業主婦に。
8月に出産予定!

たまに編曲してますよ〜。
忍者ブログ [PR]