2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハカセ&Toる君出身校の定演へ。
久々に高校生の吹奏楽を聴きました!
が、、
開演前まで爆睡、そしてⅠ部もほぼ爆睡…orz
夜行バスでしっかり寝れなかったのが体に来たみたい。。
というか、バスの中めちゃめちゃ暑くて、何度起きた事か…(つД`)
Ⅱ部はアンサンブル。
音色とかアンサンブル能力はまだまだでも、技術の高さにびっくり。
吹かなきゃって気持ちが止まらないっす。
てか、最近楽器吹く度に気持ちが臆病になってる気が…(;_;)
Ⅲ部。白雪姫(現代版)の劇に合わせて吹奏楽。
OBも参加。
パーカッションの使い方が上手かった。
それと、こういった舞台は埼玉栄の定演ぶりだけど、関西ならではのボケツッコミが楽しかった!
あとは、山に向かって歩いた!
そしてToる君にプチドライブ連れてってもらった☆
A屋の豪邸(?)は笑う為にあったと思う(笑)
パン屋にも行って、その場で中身を入れてくれるコロネ(?)が旨かったっす!!
さてさて、これから2人の実家へ…
写真は一休みした(爆睡した)公園、そしてA屋のワラエル家(-ω-)


久々に高校生の吹奏楽を聴きました!
が、、
開演前まで爆睡、そしてⅠ部もほぼ爆睡…orz
夜行バスでしっかり寝れなかったのが体に来たみたい。。
というか、バスの中めちゃめちゃ暑くて、何度起きた事か…(つД`)
Ⅱ部はアンサンブル。
音色とかアンサンブル能力はまだまだでも、技術の高さにびっくり。
吹かなきゃって気持ちが止まらないっす。
てか、最近楽器吹く度に気持ちが臆病になってる気が…(;_;)
Ⅲ部。白雪姫(現代版)の劇に合わせて吹奏楽。
OBも参加。
パーカッションの使い方が上手かった。
それと、こういった舞台は埼玉栄の定演ぶりだけど、関西ならではのボケツッコミが楽しかった!
あとは、山に向かって歩いた!
そしてToる君にプチドライブ連れてってもらった☆
A屋の豪邸(?)は笑う為にあったと思う(笑)
パン屋にも行って、その場で中身を入れてくれるコロネ(?)が旨かったっす!!
さてさて、これから2人の実家へ…
写真は一休みした(爆睡した)公園、そしてA屋のワラエル家(-ω-)
PR
この記事にコメントする