2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
電車遅延&運転見合わせで、も~!!って感じです(´Д`)
計一時間半電車に乗る身としては、耐え難い。
乗り換えて行けなくもない、が、
しわ寄せされて混み混みの電車に乗るつもりは無い!
そんな辺り社会人失格か?とも思うけど、
乗り換えて上手く行ったことが無いんだよねぇ。
迂回した直後に動き出すか、迂回した方が止まるか。
そんなこんなで若干我慢大会になっていますが、
耐えます。。自分で選択してるわけだしネ。
出勤一時間半前に職場に連絡したので、
あとは大人しく寝て待とう…Zzz(-ω-)
計一時間半電車に乗る身としては、耐え難い。
乗り換えて行けなくもない、が、
しわ寄せされて混み混みの電車に乗るつもりは無い!
そんな辺り社会人失格か?とも思うけど、
乗り換えて上手く行ったことが無いんだよねぇ。
迂回した直後に動き出すか、迂回した方が止まるか。
そんなこんなで若干我慢大会になっていますが、
耐えます。。自分で選択してるわけだしネ。
出勤一時間半前に職場に連絡したので、
あとは大人しく寝て待とう…Zzz(-ω-)
PR
たまたま職場でピアノの話題が出たんです。
冗談半ばに
「ピアノで起こして欲し~い」
とか
「聴きに行ってみたい」
とか言われるので、
いつも家が片付いたらどうぞ、と応えます。
「(ショパンの)革命とか弾いちゃって下さい」
と言われると、弾いたことないし難しいし、
そもそもショパンはあまり好きではないと応えます。
「じゃあ、誰が好きなんですか」
と聞かれるわけですが、
ドビュッシーが好きだと応えると意外だと言われます。
「もっとこう…激しく弾いてそう」
と言われるのですが、それはなまじ
握力大会女子の部で結果を出してしまったからですか(・A・)
日本人でドビュッシー好きは堅いと思うのですがね。
ピアノはドビュッシーが好き。
ベートーヴェンやバッハも好きだけど、
敢えて聞かれたらドビュッシーやバルトークと応えますね。
弾いてて楽しいとも思う。
和音ジャンジャン弾く系よりも、
一音の音色を楽しみたいかも。
そんなわたし、今度の日曜日に弟君の結婚式で
新郎友人のプロトロンボーン奏者の伴奏をします。
曲はディズニー、魔法にかけられて、より「so close」。
和音ジャンジャン系です。
強弱が最初にmp一つしかない楽譜。
昨日、初めてその映画を見たのですが、
数年前の作品でもCGとのコラボレーションが凄い!
ストーリーも、ディズニーとして良いのこの結末!?
と突っ込みつつ楽しみました(´∀`)
で。
ここ一週間、ピアノのカンを取り戻すべく
必死にさらっています。
今日、最初で最後の合わせをします。
昨日、製本をしたことで初めて通しで弾けるようになり、
映画を見て、雰囲気をおさらい。
よし、これでなんとか今日は合わせに行けるだろうと
思った矢先。
楽譜最初のスイング記号を見落としていた…!orz
それに気づいたのが日付変わった午前1時。
必死に電子ピアノでさらいましたヨ(・A・)
そんなわけで、今はディズニーを弾くのが精一杯デス。
ショパンは好きじゃない、
ドビュッシーが好きとか言っているが、
大学三年頃からろくにピアノを触っていなかった私は
好きなものも満足に弾けない有り様。
悔しいネ(-ω-)
これを期に、結婚式後も
また頑張って練習してみようかな~と思うのでした。
まずは、今日の合わせ、乗り切る…っ!
冗談半ばに
「ピアノで起こして欲し~い」
とか
「聴きに行ってみたい」
とか言われるので、
いつも家が片付いたらどうぞ、と応えます。
「(ショパンの)革命とか弾いちゃって下さい」
と言われると、弾いたことないし難しいし、
そもそもショパンはあまり好きではないと応えます。
「じゃあ、誰が好きなんですか」
と聞かれるわけですが、
ドビュッシーが好きだと応えると意外だと言われます。
「もっとこう…激しく弾いてそう」
と言われるのですが、それはなまじ
握力大会女子の部で結果を出してしまったからですか(・A・)
日本人でドビュッシー好きは堅いと思うのですがね。
ピアノはドビュッシーが好き。
ベートーヴェンやバッハも好きだけど、
敢えて聞かれたらドビュッシーやバルトークと応えますね。
弾いてて楽しいとも思う。
和音ジャンジャン弾く系よりも、
一音の音色を楽しみたいかも。
そんなわたし、今度の日曜日に弟君の結婚式で
新郎友人のプロトロンボーン奏者の伴奏をします。
曲はディズニー、魔法にかけられて、より「so close」。
和音ジャンジャン系です。
強弱が最初にmp一つしかない楽譜。
昨日、初めてその映画を見たのですが、
数年前の作品でもCGとのコラボレーションが凄い!
ストーリーも、ディズニーとして良いのこの結末!?
と突っ込みつつ楽しみました(´∀`)
で。
ここ一週間、ピアノのカンを取り戻すべく
必死にさらっています。
今日、最初で最後の合わせをします。
昨日、製本をしたことで初めて通しで弾けるようになり、
映画を見て、雰囲気をおさらい。
よし、これでなんとか今日は合わせに行けるだろうと
思った矢先。
楽譜最初のスイング記号を見落としていた…!orz
それに気づいたのが日付変わった午前1時。
必死に電子ピアノでさらいましたヨ(・A・)
そんなわけで、今はディズニーを弾くのが精一杯デス。
ショパンは好きじゃない、
ドビュッシーが好きとか言っているが、
大学三年頃からろくにピアノを触っていなかった私は
好きなものも満足に弾けない有り様。
悔しいネ(-ω-)
これを期に、結婚式後も
また頑張って練習してみようかな~と思うのでした。
まずは、今日の合わせ、乗り切る…っ!
昨日の朝。
職場に行ったら、見覚えのない汚れが
机上にあったのです。
何だろうなーと思いつつ、その場はとりあえず
ティッシュで掃除。
あとで知った事実。
月曜日の朝、雀が一羽紛れ込んでいたそうな…!
あの、白くて茶色くて繊維が入った感じ、
フンじゃーん!
わたしの席、日当たりの良い窓際だもん。
思わず雀も和んだのでしょうヨ。
もっとしっかり拭いておけば良かった…!orz
今週は祝日あり、更に年休取って五連休を作りました。
日曜日に弟君結婚式があるので、
その準備を余裕持ってするために。
ピアノでプロ奏者の伴奏を弾くことになっているので、
近頃慌てて練習中。
新居では20時までと自分で時間を決めているので、
ここ数日、必死です。
何事も基本が大事、時間が無くても
全調はほぼ弾くようにしてます。
腱鞘炎にはご用心(´∀`;)
職場に行ったら、見覚えのない汚れが
机上にあったのです。
何だろうなーと思いつつ、その場はとりあえず
ティッシュで掃除。
あとで知った事実。
月曜日の朝、雀が一羽紛れ込んでいたそうな…!
あの、白くて茶色くて繊維が入った感じ、
フンじゃーん!
わたしの席、日当たりの良い窓際だもん。
思わず雀も和んだのでしょうヨ。
もっとしっかり拭いておけば良かった…!orz
今週は祝日あり、更に年休取って五連休を作りました。
日曜日に弟君結婚式があるので、
その準備を余裕持ってするために。
ピアノでプロ奏者の伴奏を弾くことになっているので、
近頃慌てて練習中。
新居では20時までと自分で時間を決めているので、
ここ数日、必死です。
何事も基本が大事、時間が無くても
全調はほぼ弾くようにしてます。
腱鞘炎にはご用心(´∀`;)
前回蕁麻疹が出たのは1ヶ月ほど前のこと。
またもや発症してしまいました…。
今回、発症直前に食べたもの。
・ごはん
・ふじっこ(塩昆布)
・岩のり
・ポトフ
じゃがいも 人参 玉ねぎ セロリ ローリエ 胡椒 塩 ベーコン 大根 キャベツ(申告忘れ) チンした鶏肉(申告忘れ&有力)
・タルタルソース
たまご マヨネーズ クレイジーソルト
あと、先日の風邪のことがあり、
クラビットを27日朝まで、ロキソニンを26日夜まで
服用してました。
何が原因なのか、種類が多すぎてやはり特定できません。
とにかく栄養採って薬飲んで早く寝るしかないですね。
そんなわけで昨日は珍しく夫が早々に帰宅、
家事の一切を引き受けてくれました。アリガトー
夕食はすき焼きでしたが、写真撮り忘れたよ(笑)
最近薬付けなので、夫出張の今週末、
無理せずゆっくり過ごそうと思いマス(´ω`)
またもや発症してしまいました…。
今回、発症直前に食べたもの。
・ごはん
・ふじっこ(塩昆布)
・岩のり
・ポトフ
じゃがいも 人参 玉ねぎ セロリ ローリエ 胡椒 塩 ベーコン 大根 キャベツ(申告忘れ) チンした鶏肉(申告忘れ&有力)
・タルタルソース
たまご マヨネーズ クレイジーソルト
あと、先日の風邪のことがあり、
クラビットを27日朝まで、ロキソニンを26日夜まで
服用してました。
何が原因なのか、種類が多すぎてやはり特定できません。
とにかく栄養採って薬飲んで早く寝るしかないですね。
そんなわけで昨日は珍しく夫が早々に帰宅、
家事の一切を引き受けてくれました。アリガトー
夕食はすき焼きでしたが、写真撮り忘れたよ(笑)
最近薬付けなので、夫出張の今週末、
無理せずゆっくり過ごそうと思いマス(´ω`)
今住んでる家に帰る途中、動物注意の看板があります。
まぁ山に囲まれた土地だから
何かしら出るだろうと思っていたのですが。
昨日、出ました、おそらく、たぬき!
色が茶色~黒、猫より大きく犬より小さく。
尻尾が太かったぁ。
道を往航中に出会い、車に驚き民家の庭に入って行きました。
都心寄りな場所に住んでた身としてはびっくりな体験でした。
寒くなったから食料求めにやってきたんだろうねぇ。
因みに、今週月曜日は病院の近くでリスを見ました。
どれだけ田舎やねん(・ω・;)
今後出会う動物に期待しつつ、車の運転に気を付けねばね。
野良猫も多そうだし。
いずれ家庭菜園をするつもりですが、
獣対策も考える必要がありそうです。
まぁ山に囲まれた土地だから
何かしら出るだろうと思っていたのですが。
昨日、出ました、おそらく、たぬき!
色が茶色~黒、猫より大きく犬より小さく。
尻尾が太かったぁ。
道を往航中に出会い、車に驚き民家の庭に入って行きました。
都心寄りな場所に住んでた身としてはびっくりな体験でした。
寒くなったから食料求めにやってきたんだろうねぇ。
因みに、今週月曜日は病院の近くでリスを見ました。
どれだけ田舎やねん(・ω・;)
今後出会う動物に期待しつつ、車の運転に気を付けねばね。
野良猫も多そうだし。
いずれ家庭菜園をするつもりですが、
獣対策も考える必要がありそうです。
長距離の電車移動は、何か起きる可能性が高いです。
月曜日、タクシーが線路に落下して、
長時間電車が運転見合わせだったそう。
私は風邪だったので影響を受けていませんがね。
火曜日、そのお詫びをアナウンスした直後、
人立ち入りで一時停止。
水曜日の今日は、踏切内にトラックが入ってしまい、
これまた安全確認で運転見合わせ。
そして話し声がデカくてジェスチャーの大きな
中国人の隣に座った日にゃあ…
一人で三席使う中国人も連れており(荷物で床まで占領)
車内大声で話したり、携帯で通話したり、
向かい合わせの席で写真取り合ったりしてるし…
イヤハヤ疲れる旅路だこと。
特に今日はいつもと違うルートを試したのですが、
こりごりです…(´ω`)
風邪の名残もあり、腰もお尻もバッキバキ(笑)
月曜日、タクシーが線路に落下して、
長時間電車が運転見合わせだったそう。
私は風邪だったので影響を受けていませんがね。
火曜日、そのお詫びをアナウンスした直後、
人立ち入りで一時停止。
水曜日の今日は、踏切内にトラックが入ってしまい、
これまた安全確認で運転見合わせ。
そして話し声がデカくてジェスチャーの大きな
中国人の隣に座った日にゃあ…
一人で三席使う中国人も連れており(荷物で床まで占領)
車内大声で話したり、携帯で通話したり、
向かい合わせの席で写真取り合ったりしてるし…
イヤハヤ疲れる旅路だこと。
特に今日はいつもと違うルートを試したのですが、
こりごりです…(´ω`)
風邪の名残もあり、腰もお尻もバッキバキ(笑)
一番熱が高かった日曜日、意識ははっきりしていたし、
実際高熱(39.50℃)の割に元気だったのですが、
今振り返ってみるとあまり記憶がありません(´∀`;)
きっと身体も必死だったのでしょう。
月曜日は職場を休み、午前は病院と家でゴロゴロ、
午後は殆ど寝てました。
日曜と月曜、仕事を休んでくれた夫が
一通りのことをしてくれました。
日曜は殆ど何も食べられなかったのですが、
月曜は普通に食べられました。
夕食は鍋。
写真の背景が汚さすぎるのはご愛嬌、ってことで(笑)
夫、ありがとうございました。
で。
今朝の夫。
「なんだかヤバい気がする」
とのことで、早々にルルを服用してました。
とりあえず私は検査の結果インフルエンザでは無かったので、
夫も違う、とは思うのですがね。
対して私は、熱は一気に下がったものの、
あちこちの関節が痛く、
薬の影響でお腹下し気味デス。
今日は仕事行きますがね。
夫婦共倒れにはならないようにしなくては…!(・ω・;)
実際高熱(39.50℃)の割に元気だったのですが、
今振り返ってみるとあまり記憶がありません(´∀`;)
きっと身体も必死だったのでしょう。
月曜日は職場を休み、午前は病院と家でゴロゴロ、
午後は殆ど寝てました。
日曜と月曜、仕事を休んでくれた夫が
一通りのことをしてくれました。
日曜は殆ど何も食べられなかったのですが、
月曜は普通に食べられました。
夕食は鍋。
写真の背景が汚さすぎるのはご愛嬌、ってことで(笑)
夫、ありがとうございました。
で。
今朝の夫。
「なんだかヤバい気がする」
とのことで、早々にルルを服用してました。
とりあえず私は検査の結果インフルエンザでは無かったので、
夫も違う、とは思うのですがね。
対して私は、熱は一気に下がったものの、
あちこちの関節が痛く、
薬の影響でお腹下し気味デス。
今日は仕事行きますがね。
夫婦共倒れにはならないようにしなくては…!(・ω・;)