忍者ブログ
2006年GWより。日常生活を徒然と。
[91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


縮毛矯正、しました。
これでもいっぱい髪の毛切ったんだよー。

本当はもう少し切りたかったんです。
でも、これ以上切ると伸びてきた時に不都合が生じるので。。
生え際だけうねうねになる、って事(汗)
前髪も後ろ髪も、これが縮毛で切れるぎりぎりのライン。

早くも”結びたくて仕方が無い病”発令中(笑)
耳が出てないと落ち着かない~!
PR
今日で前期授業終了、という事で、明日は合唱の授業が無い。
午前中に美容院に行く予定。

大学に入ってから出会った人達は知らないであろう。。
あじゃみはすんごくクセッ毛です!
いわゆる天然パーーーマ
『浪人生活もこれにて終了ー!』ってなってから、初めて縮毛矯正を体験。
印象がらりと変わるね、コレ。。

ただ、縮毛をやると、維持するのが大変。。
ストレートパーマと違い、縮毛は一度かけた部分はまっすぐのまま。
ただ、伸びた所は・・・~~~といった感じ(汗)

あじゃみ、現在髪の毛がうねっています~~~
それも、金欠の為、春に縮毛かけたまま放置した為。

明日、やっと!!
夏休みに稼いだアルバイト代で、まっすぐにして来ます!
ついでに、切り揃えて参ります!!!!
お楽しみに♪


↓オマケ。
 幼稚園の頃の、おそらく私が一番可愛く映っている写真です(笑)
 ちなみにヤマハのグループ発表会の時の。
 ね、うねってるでしょ?
高校の頃、吹奏楽仲間で流行った”ローズネットクッキー”。
クッキーと名がつきますが、これ、ドーナツです。
あっまい&ずっしり食べ応えがある!!
そして百円にも満たないので、高校生の味方でした。

で。
これ、数年ぶりにコンビニで見つけて、買ってしまいました。

あとで、カロリー見てびっくり。。。。。

558kcal!!!!

・・・・・・普通のパン2個食べた方が、カロリー控えられるのでは・・・orz
今回を限りに、ローズネットクッキー、卒業しようと思いました。。
月曜日の追記ー。

ラーメン食べに行く前の、夕日がスンゴクきれいでしたー!!!!
ここ数年間で5本指に入るね、あれは!

西で台風が通り過ぎたからかな?
それとも、雨上がりで程よい雲の具合だったのでしょーか??



私信。
”ブログのぞいてたよ!”って言ってくださった、そこのアナタ!
ありがとうございます~!
これからもちょこちょこ遊びに来てください
これから直接お会いする機械は少なくなってしまいますが、影ながら応援しています!
連休最終日、初・IKEA!!
知る人ぞ知る、北欧スウェーデンの家具屋さん。

すっごい人・人・人!
休日だから、お子ちゃま達がソファーでくつろいだり、ベッドで寝たり。
…通路で寝転がる子も…(汗)
そして、デザイン的・かつ実用性溢れる家具の山☆
高校時代の美術科の友達と行ったら、ヨダレもんだね(笑)!!

食べて、歩き回って、買って。
連休終了ー。。
…の前に、これからラーメンを…(笑)



はい、本日2回目の更新です。
リベに入ってまだ1年と経っていないけれど、練習が無い休日ってすっごく違和感・・・・・・。

●朝8時前に家を出る。
 アヒルたちは、ただひたすら眠っていました。。

●8:00~16:00でバイト。
 明日はバイト入らないので、今回のセール中、最後のバイトとなる。
 呼び込んでいたら、サプライズ!!!!
 まさか~、大口開けて呼び込んでるときに~、Nontyさん達に会うなんて~~orz
 お買い上げ、ありがとうございました
 何のお構いも出来ず、申し訳ありませんでした(汗)
 スカートが可愛かったです♪

●帰宅途中、折りたたみ傘の骨、曲がる・・・。
 小学校の頃、傘を裏返しにして遊ぶの、流行りませんでした?
 最近はそんな要領で、風にひっくりかえされてしまい、もろい傘は一撃・・・orz

 実は、先月に続いて2度目。
 良い傘を買うべきかな、と検討中。。

●バイト後、久々に家にドーナツを買って帰る。
 6個買って帰ったのに、母・父・私で夕食前に完食・・・。
 (注:夕飯はもちろん、控えめで。)

●最近完結した、”はちみつとクローバー”を再び読み返し始める。
 美大生の話。
 しみじみ、共感するところが多々ある。。
 

●そしてそして!!
 さっきパソコンを点けまして!
 キューティーさんの日記にびっくり!!!!
 おめでとうございまーーーーっす!!!!!!!!!!!!

●これからちょこちょこ作業をして、今日は早めに就寝しようかと~Zzz...
日曜日になりました。
練習が無ーーーい!
パート練も無い。
・・・・・・穏やかに、アヒル日記おば。。


先日も書きましたが、家の隣のどぶ川になぜかアヒルが2羽。
最近は毎日近寄ってご機嫌を伺っています。

相当毛並み良いよ、この子たち。。

鴨と一緒に戯れる日もあれば、
川で水遊びしたり、
土で日向ぼっこしたり。
なにやら草も食べるようで????

そして、橋の下に住むホームレスの人にも餌付けされてるよう。。
閉じたカーテンの中から、ラジオの音が・・・
アヒル達の撮影はいつも、どっきどき(笑)
すっかり秋空になりましたね。

学校が始まった、この一週間。
学校で色々な人に再会しましたが、週末のリベ練習が無いのはとてもとてもさみしい・・・(涙)

さてさて、昨日のリベ低音飲み会ですが、
行って、
拍手され、
ビールを飲み、
電話して、
皆帰っちゃって、
T夫妻と根○さんの4人で飲み(笑)、
ちょっと話してから、
日が変わったくらいに解散しました。。
・・・・・・なんだったんだ??(笑)
不思議いっぱいでしたが、”飛び入り参加”という地元民ならではのお楽しみでした♪

写真も撮らせていただいたのですがーーー、
カメラマンの腕が悪かったようで、ちょっとヤバイ出来・・・orz
今回は焼き増しせずに、お蔵入りにさせていただきます。。
学校に行って、その後バイト。
いつもと変わらない展開になるはずが、
まず30分バイトが延長。。
そして、、

今(現在23時)からリベ低音飲み会へ飛び入りする事にーー!!??

い、行って来ま~す??
うちのマンションの前には、鴨が多く生息するらしいです。
日向ぼっこしている姿をよく見かけます。
カラスも来ます。
コウモリもしょっちゅう。
鳩にいたっては、うちのベランダで赤ちゃんが生まれた事がある・・・。
いつしかはカモメや燕も見たっけなぁ。。

そして今日。


君たち、こんな所で何してるんだい??

アヒル、らしきもの。
最近は橋の下にホームレスが住み着いた気配があるのですが・・・
アヒルも?
十数年ここに住んで、初めて出会いましたわ。
だって、隣は東京なのに?
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
わたしのこと
HN:
あじゃみ
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/10/21
職業:
専業主婦
趣味:
音楽関係
自己紹介:
音大作曲科卒。
某大学で事務職に就いた後、
2012年4月より専業主婦に。
8月に出産予定!

たまに編曲してますよ〜。
忍者ブログ [PR]