2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日からセンター試験開始、って事で、学校はお休み。
それを先週になって知ったから、バイトも入れていない、一日フリーな日でした。
ていってもヒマな訳ではござーません。。
一月下旬からテスト、そして二月中旬に提出、三月にピアノテスト(まだ曲決めて無い・・・)。
来月前半はもう、ほんとカタツムリになった気分になると思いまっす。。
↓そんな中、ここ数日やっている無料携帯ゲーム↓

2週間で一本の木を育てようってゲームです。
見事最後まで立派な木を育て上げたら、国土緑化推進機構に50円募金されるんだそう。
自分でお金は払わないよ、企画した会社が払うのですよ。
苗植えて、名前付けて5日経過。
何の木になるのか、楽しみ♪
というか、この画像、携帯をデジカメから撮った訳ですが、
ここまで接写機能が付いているとは知りませんでした(・ω・;)
以上、つらつらと。
しかしアレだね。
最近ノートパソコンのキーが不調なのがいただけないね。
”O”や”S”に至っては、十数回押さないと出てこない事がある。
このパソコンも買って2年、そろそろガタが来る頃なのでしょうか・・・
それを先週になって知ったから、バイトも入れていない、一日フリーな日でした。
ていってもヒマな訳ではござーません。。
一月下旬からテスト、そして二月中旬に提出、三月にピアノテスト(まだ曲決めて無い・・・)。
来月前半はもう、ほんとカタツムリになった気分になると思いまっす。。
↓そんな中、ここ数日やっている無料携帯ゲーム↓
2週間で一本の木を育てようってゲームです。
見事最後まで立派な木を育て上げたら、国土緑化推進機構に50円募金されるんだそう。
自分でお金は払わないよ、企画した会社が払うのですよ。
苗植えて、名前付けて5日経過。
何の木になるのか、楽しみ♪
というか、この画像、携帯をデジカメから撮った訳ですが、
ここまで接写機能が付いているとは知りませんでした(・ω・;)
以上、つらつらと。
しかしアレだね。
最近ノートパソコンのキーが不調なのがいただけないね。
”O”や”S”に至っては、十数回押さないと出てこない事がある。
このパソコンも買って2年、そろそろガタが来る頃なのでしょうか・・・
PR
この記事にコメントする