2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々に授業を受けて参りましたー。
合宿×2でみんなとは会っていたので、感動の再会も無くスタート(笑)
今月末には2教科くらい?テストがあります。
ま、それまでは夏休み気分が抜け切らないままだろーなぁ。
さて、お待たせしました、昨日の写真(↓)です。



左:朝風呂入って、買っておいたご飯を食べ、コンクールの仕度して、チェックアウト。
どたばたした後の、ホール練。
最後の通し、団長が”数回鳥肌が立った”ってのは大げさかもしれないけれど、
今までの中では一番良い演奏だったのかもしれない。
中:ホール練程の演奏が出来なかった本番。
本番前に人様に迷惑掛てしまった事もあって、あたしはずーっと落ち着かなかったです。。
写真の絵は、表彰式直前。
私は孔雀だと思ったんだけど。。
”鳳凰だ!鳳凰が舞ってるぞ!!”と写真を撮る人も少なくなかったような(笑)
右:表彰式、代表に選ばれた時。
『川口市・・・』って言われて、周りが『キャーーー!!』って湧いた!
県大会では見られない光景、と言うか私はリベ一年目にして初めて『キャー!』を聞きました!
本当に、良かった!!!!
表彰式後、新潟からのんびりドライブ。
急に”明るくなった!”って思ったら、花火が上がっていたり。
月夜野では、ぼーっと月を眺めておりました。
サービスエリアでみんなと食事したり。
かわいい猫見つけたり。
長々と車の面倒をみてくれたハカセに感謝。。
合宿に続いてコンクールだったので、今日はくたくたでしたー。
無事全国行きが決まって、本当に良かった!!
合宿×2でみんなとは会っていたので、感動の再会も無くスタート(笑)
今月末には2教科くらい?テストがあります。
ま、それまでは夏休み気分が抜け切らないままだろーなぁ。
さて、お待たせしました、昨日の写真(↓)です。
左:朝風呂入って、買っておいたご飯を食べ、コンクールの仕度して、チェックアウト。
どたばたした後の、ホール練。
最後の通し、団長が”数回鳥肌が立った”ってのは大げさかもしれないけれど、
今までの中では一番良い演奏だったのかもしれない。
中:ホール練程の演奏が出来なかった本番。
本番前に人様に迷惑掛てしまった事もあって、あたしはずーっと落ち着かなかったです。。
写真の絵は、表彰式直前。
私は孔雀だと思ったんだけど。。
”鳳凰だ!鳳凰が舞ってるぞ!!”と写真を撮る人も少なくなかったような(笑)
右:表彰式、代表に選ばれた時。
『川口市・・・』って言われて、周りが『キャーーー!!』って湧いた!
県大会では見られない光景、と言うか私はリベ一年目にして初めて『キャー!』を聞きました!
本当に、良かった!!!!
表彰式後、新潟からのんびりドライブ。
急に”明るくなった!”って思ったら、花火が上がっていたり。
月夜野では、ぼーっと月を眺めておりました。
サービスエリアでみんなと食事したり。
かわいい猫見つけたり。
長々と車の面倒をみてくれたハカセに感謝。。
合宿に続いてコンクールだったので、今日はくたくたでしたー。
無事全国行きが決まって、本当に良かった!!
PR
この記事にコメントする