2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一昨日こんな色だったフルーツトマト。
今日見たら全部が真っ赤になってました!
いやぁ、夏ですねぇ。
そんな訳で、今年の家庭菜園はトマトが良い感じです。
紫蘇&アスパラはぼちぼち。
アスパラは三年経たなきゃ食えないが。
紫蘇は虫を何度も取り除いているが、なんとか育っている。
それに比べて…
スイートバジルは何度も虫に喰われ、
幾度も除去したけどその甲斐無く先日引っこ抜き(・д・)
三つ葉&水菜は見るも無惨なほど、
虫に喰われ引っこ抜き(;Д;)
三つ葉&水菜は多少収穫したけど、
バジルは一度も食べられませんでした(;ω;)
今の家、二階です。
高台にあります。
日当たり良好です。
ベランダの柵が程良い風よけとなり、
虫の温床となっているのでしょう。
最近、虫除けにネットを張ろうか検討中。
そんな我が家は、蚊があまり居ません。
実家は川沿いで7階なのに毎晩蚊と闘っていたので、その点は快適です。
蜘蛛はわりと多いのですが、おそらく彼らが食べてくれているのでしょう。
住み良い家、随時検討中(´ω`)

今日見たら全部が真っ赤になってました!
いやぁ、夏ですねぇ。
そんな訳で、今年の家庭菜園はトマトが良い感じです。
紫蘇&アスパラはぼちぼち。
アスパラは三年経たなきゃ食えないが。
紫蘇は虫を何度も取り除いているが、なんとか育っている。
それに比べて…
スイートバジルは何度も虫に喰われ、
幾度も除去したけどその甲斐無く先日引っこ抜き(・д・)
三つ葉&水菜は見るも無惨なほど、
虫に喰われ引っこ抜き(;Д;)
三つ葉&水菜は多少収穫したけど、
バジルは一度も食べられませんでした(;ω;)
今の家、二階です。
高台にあります。
日当たり良好です。
ベランダの柵が程良い風よけとなり、
虫の温床となっているのでしょう。
最近、虫除けにネットを張ろうか検討中。
そんな我が家は、蚊があまり居ません。
実家は川沿いで7階なのに毎晩蚊と闘っていたので、その点は快適です。
蜘蛛はわりと多いのですが、おそらく彼らが食べてくれているのでしょう。
住み良い家、随時検討中(´ω`)
PR
この記事にコメントする