2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんでこう、ブログ更新途絶えてしまうかな…(・ω・;)
めちゃくちゃ忙しい訳じゃないんだけどな。
まぁ、これから残りの夏休みが凄まじいですが。
引き籠もり続ける気が…(笑)
えー、残暑お見舞い申し上げます。
比較的涼しい夏なので、暑いと寝れない私としては、大助かりです。
どんな夏休みを過ごしていたかは、これからのんびり書いて行きたいと思います。
ここから先は、卒業が無事決まるまで特にイベント無い気が…(・д・)
とりあえず今日の事から書いてみると、締め切りが1つありました。
急遽差し迫った締め切りで、仮眠と言う名の床にごろ寝で、なんとか乗り切りました。
知人が作詞&作曲した曲を手直しし、伴奏をつけ、浄書。
今日は軽く合わせと言う名の音出しをし、ようやく福沢さんと1人出会いました。
自分で稼いだ諭吉さんと会うのは久しぶりです(・д・;)
やはりお金で選ぶ職業ではないな、と実感。
で。
その足で、先日誕生日だった父へのプレゼントを買いに行きました。
さようなら諭吉さぁぁぁん!また会う日まで!
いつも誕生日にプレゼントをあげるような家族では無いのですが(幼少時を除く)、今回は特別。
父、還暦。
ちょうどキーケース兼小銭入れが壊れたとのことなので、奮発しちゃいました。
で、ふと思ったこと。
父は現在60歳。
物持ちの良い彼は、これからずぅっとそのキーケースを使っていくと思います。
言ってしまえば、恐らく、死ぬまでずぅっと。
私は、わりと(私としては)高価なプレゼントは、周りの同年代の人にしかあげたことがありませんでした。
物は、長持ちしそうなものを選んで来たけど、一生使うかどうかは何となく考えて来なかった。
今回改めて父の歳を認識し、寂しさのようなものを覚えました。
結婚式ピークな20代、でもそれを過ぎたらちらほらお葬式も出てくるのかなぁ…と…
暗くなりましたね!
ヤメヤメ!
母には父へのプレゼントを買いに行った旨を伝えたのですが、ついでに“自分が還暦の時に何が欲しいか考えておいて”って言っておきました(笑)
還暦おめでたいね、父!
みんなが長生きできますように。
プレゼント喜んでくれると良いなぁ。
渡せるのは二週間後ですが…(笑)
めちゃくちゃ忙しい訳じゃないんだけどな。
まぁ、これから残りの夏休みが凄まじいですが。
引き籠もり続ける気が…(笑)
えー、残暑お見舞い申し上げます。
比較的涼しい夏なので、暑いと寝れない私としては、大助かりです。
どんな夏休みを過ごしていたかは、これからのんびり書いて行きたいと思います。
ここから先は、卒業が無事決まるまで特にイベント無い気が…(・д・)
とりあえず今日の事から書いてみると、締め切りが1つありました。
急遽差し迫った締め切りで、仮眠と言う名の床にごろ寝で、なんとか乗り切りました。
知人が作詞&作曲した曲を手直しし、伴奏をつけ、浄書。
今日は軽く合わせと言う名の音出しをし、ようやく福沢さんと1人出会いました。
自分で稼いだ諭吉さんと会うのは久しぶりです(・д・;)
やはりお金で選ぶ職業ではないな、と実感。
で。
その足で、先日誕生日だった父へのプレゼントを買いに行きました。
さようなら諭吉さぁぁぁん!また会う日まで!
いつも誕生日にプレゼントをあげるような家族では無いのですが(幼少時を除く)、今回は特別。
父、還暦。
ちょうどキーケース兼小銭入れが壊れたとのことなので、奮発しちゃいました。
で、ふと思ったこと。
父は現在60歳。
物持ちの良い彼は、これからずぅっとそのキーケースを使っていくと思います。
言ってしまえば、恐らく、死ぬまでずぅっと。
私は、わりと(私としては)高価なプレゼントは、周りの同年代の人にしかあげたことがありませんでした。
物は、長持ちしそうなものを選んで来たけど、一生使うかどうかは何となく考えて来なかった。
今回改めて父の歳を認識し、寂しさのようなものを覚えました。
結婚式ピークな20代、でもそれを過ぎたらちらほらお葬式も出てくるのかなぁ…と…
暗くなりましたね!
ヤメヤメ!
母には父へのプレゼントを買いに行った旨を伝えたのですが、ついでに“自分が還暦の時に何が欲しいか考えておいて”って言っておきました(笑)
還暦おめでたいね、父!
みんなが長生きできますように。
プレゼント喜んでくれると良いなぁ。
渡せるのは二週間後ですが…(笑)
PR
この記事にコメントする