2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々の晴れ!
蒸してますね。
うちの基礎も、だいぶ蒸されているのでしょうねー。
丈夫になって欲しいもんです。
ところで、いま住んでいる家のごく近くで、積水ハウスが新築工事をしています。
うちとほぼ同時期に作り始めたようですが、ピッチの早さにびっくりする。
“ヘーベルより積水の方が早い”って訳ではないのだと思う。
そもそもあちらさんは四世帯程度のアパートを作るのだろうし、建てるものの大きさが違うのでね。
でも、つい先日、何もない現場に積水ハウスの垂れ幕がかかり、昨日足場組んでたと思ったら、今朝には一階部分の外壁が出来てました。
早いもんです。
ヘーベルのうちも、外壁出来るのは早いんだろうなー。
でもね。
現場を見ていて親近感が湧いたとは言え、
わたしはやはり積水ハウスで建てたいとは決して思えない。
ヘーベルと同じ工法を使っていたとしても。
タイムリミットのため、理由はまた次回(・ω・´)
蒸してますね。
うちの基礎も、だいぶ蒸されているのでしょうねー。
丈夫になって欲しいもんです。
ところで、いま住んでいる家のごく近くで、積水ハウスが新築工事をしています。
うちとほぼ同時期に作り始めたようですが、ピッチの早さにびっくりする。
“ヘーベルより積水の方が早い”って訳ではないのだと思う。
そもそもあちらさんは四世帯程度のアパートを作るのだろうし、建てるものの大きさが違うのでね。
でも、つい先日、何もない現場に積水ハウスの垂れ幕がかかり、昨日足場組んでたと思ったら、今朝には一階部分の外壁が出来てました。
早いもんです。
ヘーベルのうちも、外壁出来るのは早いんだろうなー。
でもね。
現場を見ていて親近感が湧いたとは言え、
わたしはやはり積水ハウスで建てたいとは決して思えない。
ヘーベルと同じ工法を使っていたとしても。
タイムリミットのため、理由はまた次回(・ω・´)
PR
この記事にコメントする