2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日の日曜日。
つまりコンクリートを打って5日目、マイホーム建設現場を見て来ました。
元々無事済んだのは聞いていたし、写真も送られて来たので、状態は予習済み。
が、実際に見てみたら、一部覆い布がめくれてる(・ω・`)
更に基礎の谷間に池が…(・Д・`)
一部の鉄筋にサビが…(;ω;`)
まぁ、大丈夫なんでしょうケド。。。
どういった状態が良くて、どういった状態が悪いのか。
最初から説明されてたら良いのですけどネ。
次は、震災の影響で最も工期の遅れる可能性が高い躯体工事。コンクリート打設に取る時間は最低5日。
打設開始から一週間経った今日も、連絡なし。
便りが無いのは良い便り、であってほしいのですが。
順調に行ってくれよ~(-人-)

つまりコンクリートを打って5日目、マイホーム建設現場を見て来ました。
元々無事済んだのは聞いていたし、写真も送られて来たので、状態は予習済み。
が、実際に見てみたら、一部覆い布がめくれてる(・ω・`)
更に基礎の谷間に池が…(・Д・`)
一部の鉄筋にサビが…(;ω;`)
まぁ、大丈夫なんでしょうケド。。。
どういった状態が良くて、どういった状態が悪いのか。
最初から説明されてたら良いのですけどネ。
次は、震災の影響で最も工期の遅れる可能性が高い躯体工事。コンクリート打設に取る時間は最低5日。
打設開始から一週間経った今日も、連絡なし。
便りが無いのは良い便り、であってほしいのですが。
順調に行ってくれよ~(-人-)
PR
この記事にコメントする