忍者ブログ
2006年GWより。日常生活を徒然と。
[520]  [519]  [518]  [517]  [516]  [515]  [514]  [513]  [512]  [511]  [510
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜はほんの一時ですが、久々に音楽について前向きになる時間を設けることができました~(´∀`*)
非常勤+主婦でさえそうなのだから、これが常勤+母親のひとはほんっとすごいなーと思います。
やり方は人それぞれ、自分がそうしたいとは決して思わないけれど、簡単でないことは想像がつきます。
職場にね、二児の母で毎朝四時起きで毎食パーフェクトに作っている職員さんがいらっしゃるのです。
家庭があるからあまり遅くまで働けないけれど、職員さん4人の中で最も面倒見が良い。
質問しても厭わない、だから質問し易いと思う。
対して部長クラスのあの方は…余裕をまるで感じさせず、実際とってもお忙しいので質問1つするのに非常~に緊張するのデス。。
求められているものが高いのは嬉しい、仕事をこなすだけの器量を持ち合わせてると考えてくれているということだから。
でも、それが完全にこなせなかったり、説明を受けてもなかなか理解できなかったりすると、非常~にストレスを感じるというか………



要は日々音楽と向き合うだけの余を作ろうねって話です。
きのう、ちょっとだけ悟ったわたしでしたとさ!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
わたしのこと
HN:
あじゃみ
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/10/21
職業:
専業主婦
趣味:
音楽関係
自己紹介:
音大作曲科卒。
某大学で事務職に就いた後、
2012年4月より専業主婦に。
8月に出産予定!

たまに編曲してますよ〜。
忍者ブログ [PR]