2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
月曜日。
雪。
うん、やはり朝の田園都市線遅れてます(´A`)
遅れる電車の何がイヤって、当たり前のように遅れ、座れないどころか本を読む余裕さえ無くなることです(・A・)
雑誌サイズどころか、文庫本でさえ厳しいこともある。
本読むのに熱中出来れば、あっという間に目的地なのになぁ(-ω-)
そういえば昔毎日乗ってた埼京線はもっともっと大変というかむしろ痛いくらいの混み具合だったけど、田園都市線よりましだと感じるワタクシ。
週末。
金曜日。
右下の親不知を抜きました。
上よりだいぶ荒っぽかった!
でも、わりとスムーズだったと思う。
その後大きな腫れも無く、無事に過ごしています。
残りはあと一本、左下を残すのみ!
土曜日。
富士山麓に行って参りました。
私たちが建てるハウスメーカーの
半年に一度のイベントへ。
より深くそのハウスメーカーを知るためのイベントですが、まぁうちは復習しに行った感じ。
間取りからインテリアまで、ほぼ決まっていますのでね。
そんな中で気になったのは、音について。
ピアノを置く部屋は二重サッシにするのですが、その効果を実体験できました。
電子ピアノでの実験なのでグランドとは変わるでしょうが、二重サッシで良かったと思えました。
そして、5.1チャンネルに惹かれた!
要は、予め幾つかのスピーカーを埋めておき、テレビやオーディオの“音”を流せるようにするシステム。
キッチンに立ったり一人で食事をする際、目は自由が利かないけど耳で楽しみたいことがしばしばあります。
だから欲しい!
と思うけど、1つ3万ほどするんだって。
ステレオにするなら2つで6万。
出来れば5箇所に付けたいところ。
よって、予算の都合で、ゆめ、砕けたり。
最後に無料屋台のクレープを食べる予定でしたが、クレープ屋は早々に店じまい。
往復共に凄まじい子連れに囲まれたのもあり、粉々になって帰ってきた感じデス(´A`)
でもね、疲れたけど行って良かったデス☆
日曜日。
友人二人のバレエの発表会へ。
どの辺りで踊るのか、しっかり リサーチすべきだったなーと少々後悔(;ω;)
親の気持ちで、ずっと姿を探していました(笑
オケがそれなりに演奏してくれたらもっと楽しめただろうに…!
それはさておき、会場で思わぬ再会が!
出演者Mの妹さんに、出演者Mの新しいカレ(金髪の外国人サン)、出演者Aのおかあさま(おそらく高2以来、偶然後ろに居た)、知人が居たらしい大学の先輩がたまたま1つ前の列に居たり。
最近某アニメの音楽を作っていたので、ギャラを聞いてみたらほんと安くてびっくりしたわぁ。
印税入るとは言え、ね(・ω・;)
そんな濃ゆい週末でしたとさ。
来週もイベント盛りだくさん、なんせ愛しの姪が実家に来るので。
再来週もイベント盛りだくさん、演奏会に飲み会ときたもんだ。
イベントだけでなく、作曲の筆も進めたいところですねぇ(´ω`)
写真はハウスメーカーイベントにて、地震に強い家をPR。
これは軽量鉄骨ですが、うちは重量鉄骨です。

雪。
うん、やはり朝の田園都市線遅れてます(´A`)
遅れる電車の何がイヤって、当たり前のように遅れ、座れないどころか本を読む余裕さえ無くなることです(・A・)
雑誌サイズどころか、文庫本でさえ厳しいこともある。
本読むのに熱中出来れば、あっという間に目的地なのになぁ(-ω-)
そういえば昔毎日乗ってた埼京線はもっともっと大変というかむしろ痛いくらいの混み具合だったけど、田園都市線よりましだと感じるワタクシ。
週末。
金曜日。
右下の親不知を抜きました。
上よりだいぶ荒っぽかった!
でも、わりとスムーズだったと思う。
その後大きな腫れも無く、無事に過ごしています。
残りはあと一本、左下を残すのみ!
土曜日。
富士山麓に行って参りました。
私たちが建てるハウスメーカーの
半年に一度のイベントへ。
より深くそのハウスメーカーを知るためのイベントですが、まぁうちは復習しに行った感じ。
間取りからインテリアまで、ほぼ決まっていますのでね。
そんな中で気になったのは、音について。
ピアノを置く部屋は二重サッシにするのですが、その効果を実体験できました。
電子ピアノでの実験なのでグランドとは変わるでしょうが、二重サッシで良かったと思えました。
そして、5.1チャンネルに惹かれた!
要は、予め幾つかのスピーカーを埋めておき、テレビやオーディオの“音”を流せるようにするシステム。
キッチンに立ったり一人で食事をする際、目は自由が利かないけど耳で楽しみたいことがしばしばあります。
だから欲しい!
と思うけど、1つ3万ほどするんだって。
ステレオにするなら2つで6万。
出来れば5箇所に付けたいところ。
よって、予算の都合で、ゆめ、砕けたり。
最後に無料屋台のクレープを食べる予定でしたが、クレープ屋は早々に店じまい。
往復共に凄まじい子連れに囲まれたのもあり、粉々になって帰ってきた感じデス(´A`)
でもね、疲れたけど行って良かったデス☆
日曜日。
友人二人のバレエの発表会へ。
どの辺りで踊るのか、しっかり リサーチすべきだったなーと少々後悔(;ω;)
親の気持ちで、ずっと姿を探していました(笑
オケがそれなりに演奏してくれたらもっと楽しめただろうに…!
それはさておき、会場で思わぬ再会が!
出演者Mの妹さんに、出演者Mの新しいカレ(金髪の外国人サン)、出演者Aのおかあさま(おそらく高2以来、偶然後ろに居た)、知人が居たらしい大学の先輩がたまたま1つ前の列に居たり。
最近某アニメの音楽を作っていたので、ギャラを聞いてみたらほんと安くてびっくりしたわぁ。
印税入るとは言え、ね(・ω・;)
そんな濃ゆい週末でしたとさ。
来週もイベント盛りだくさん、なんせ愛しの姪が実家に来るので。
再来週もイベント盛りだくさん、演奏会に飲み会ときたもんだ。
イベントだけでなく、作曲の筆も進めたいところですねぇ(´ω`)
写真はハウスメーカーイベントにて、地震に強い家をPR。
これは軽量鉄骨ですが、うちは重量鉄骨です。
PR
この記事にコメントする