忍者ブログ
2006年GWより。日常生活を徒然と。
[529]  [527]  [526]  [525]  [524]  [523]  [521]  [520]  [519]  [518]  [517
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月11日にとても大きな地震がありましたね。
そのとき、わたしは職場である大学に居ました。
事前に避難訓練が行われたこともあり、大きな混乱無く、行動できました。
しかし交通機関の運休により、帰宅出来ない。
大学に泊まりを覚悟しましたが、運良く近くの職員さんの家に泊まらせていただくことができました。

翌朝6時、余震の続く中でお暇し、帰宅。
途中、夫と合流して家に入りましたが、棚の上にあった紙袋や書類、チョッパー(笑)が落ちただけでした。
あとは、食器棚で一番上にあった空瓶が落ち掛かっており、開ける時にヒビ入ったくらい。
夫は震災経験者なので、地震対策には余念が無い方なんです。
被害としてはそんなものでしたが、よーく見ると棚が数cmほど動いていました。

土日に予定していたことは無くなり、節電しつつ自宅待機に。
その間、関東に住む親戚の安否を確かめました。
みんな無事でした。
(マンション7階の実家は、大量に食器が割れてしまったらしいが。)

月曜日。
計画停電の影響を受け、交通手段が麻痺状態。
さてどう行動しようかと考えていたところ、職場より連絡があり、今日は休んでも良いとのこと。
お言葉に甘えて、自宅待機でしたが、落ち着かなかったなぁ。
小さなテレビ≦携帯でニュースを点けながらすごしましたが、そこに入ったのが福島原発。
火曜日になった今朝、爆発音があったとのことで、気になるけど今日は働かねば。
本数が少ないのにいつもより空いた電車で移動。
落ち着かない~

ちなみに。
宮城県に嫁いだ友人は無事とのこと。
原発爆発音は、必ずしもチェルノブイリに直結するのではないということです。
静観が必要です。おちつけわたし。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
わたしのこと
HN:
あじゃみ
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/10/21
職業:
専業主婦
趣味:
音楽関係
自己紹介:
音大作曲科卒。
某大学で事務職に就いた後、
2012年4月より専業主婦に。
8月に出産予定!

たまに編曲してますよ〜。
忍者ブログ [PR]