2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在学校デス。
ピアノのテスト受けに来てマス。。
10:00集合、しかし、12:00前現在、まだテストを受けられていません。
何故なら10:00過ぎからテストが始まって、72人目だからデス…。。。。
ひどいよねー、副科だからって。
1分しか弾かない人が居る一方、5分で打ち切られる人も居るんだよ。
どんなに短くとも、2時間はかかるヨ(´ω`)★
もっと細かく時間を分けるか、試験会場増やして欲しい。。
話が変わりますが、昨日の事。
後輩とメールをしました。
中学・高校の吹奏楽Tb後輩2人が、3/2に卒業。
いやー、早いモノです。
彼女らが中1の時、私が最初に楽器を教えたんです。手取り足取り。。
平成生まれ、小学生から毛が生えた程度の彼女達、わけわかんない事ばっかりしていた彼女らを制御するのは並大抵の事では無かった(笑)
後輩Nは、春からG大学に通うそうです。
英語常に補習だったあの子が…感慨深いデス。。
ちなみに入学当初はふっとい三つ編みの子でした。
今ではばっさり髪を切ったらしい。
Nは自分の後輩に“あたしってきれいでしょ?”と遊び半分で言い回っているそう(笑)
しぐさや顔立ちがハムスターを思わせる後輩Mは、楽器頑張り屋さんでした。
春から美大生になるって聞いてびっくり仰天ッス(・ω・;)
M美だよ、建築科ダヨ…!?
普通科で高2まで楽器づけだった彼女が、ストレートでM美!!!!
よくやったよなぁ。
知らないうちに、おっきくなってたんだネ。
将来は建築家になるんだって張り切っていました。。
ふぅ。
まだまだ時間待ち。
もうちょびっと、楽譜の確認するか。。
あ、あと、ご報告。
さっき大学の教職科に行ってきました。
やっとこさ教育実習先が決まりました☆
良かったー(ToT)
ピアノのテスト受けに来てマス。。
10:00集合、しかし、12:00前現在、まだテストを受けられていません。
何故なら10:00過ぎからテストが始まって、72人目だからデス…。。。。
ひどいよねー、副科だからって。
1分しか弾かない人が居る一方、5分で打ち切られる人も居るんだよ。
どんなに短くとも、2時間はかかるヨ(´ω`)★
もっと細かく時間を分けるか、試験会場増やして欲しい。。
話が変わりますが、昨日の事。
後輩とメールをしました。
中学・高校の吹奏楽Tb後輩2人が、3/2に卒業。
いやー、早いモノです。
彼女らが中1の時、私が最初に楽器を教えたんです。手取り足取り。。
平成生まれ、小学生から毛が生えた程度の彼女達、わけわかんない事ばっかりしていた彼女らを制御するのは並大抵の事では無かった(笑)
後輩Nは、春からG大学に通うそうです。
英語常に補習だったあの子が…感慨深いデス。。
ちなみに入学当初はふっとい三つ編みの子でした。
今ではばっさり髪を切ったらしい。
Nは自分の後輩に“あたしってきれいでしょ?”と遊び半分で言い回っているそう(笑)
しぐさや顔立ちがハムスターを思わせる後輩Mは、楽器頑張り屋さんでした。
春から美大生になるって聞いてびっくり仰天ッス(・ω・;)
M美だよ、建築科ダヨ…!?
普通科で高2まで楽器づけだった彼女が、ストレートでM美!!!!
よくやったよなぁ。
知らないうちに、おっきくなってたんだネ。
将来は建築家になるんだって張り切っていました。。
ふぅ。
まだまだ時間待ち。
もうちょびっと、楽譜の確認するか。。
あ、あと、ご報告。
さっき大学の教職科に行ってきました。
やっとこさ教育実習先が決まりました☆
良かったー(ToT)
PR
この記事にコメントする