忍者ブログ
2006年GWより。日常生活を徒然と。
[158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

佼成ウインドオーケストラ、第一回作曲コンクールを聴いてきました。
結果はこんな感じ
NAPPさんの日記に云々と載っていますが、正しくだと思います。

会場でマシマシさんに会いました。

清水さんに会いました。

ダンチョーに会いました。

大学の後輩に会いました。

金井さんには会えませんでした。
チケット買って下さいって言おうと思っていたのに・・・ちぇ。

NAPPさんに会いました。

師匠が審査員をしていました。

その他、沢山の大家の作曲家、小学生ぐらいのお子さん、外国の方がいらしていました。
吹奏楽って、経験者のファンがほとんどなんですが、
今回の演奏会は客層が広くって、嬉しい限りです。

新たな作曲コンクール。
現代音楽で、10~15分程度の吹奏楽作品。
吹奏楽は管弦楽に比べて耳の疲れやすい分野ですので、
それほどの時間をうまく聴かせるのは大変な事なんです。
朝日作曲賞の吹奏楽コンクールに時間制限があるのは、最もだと思います、私は。。

そんな規定があった為、か?
一位は該当者無し、といった結果でした。

いつか生まれるであろう一位の作品に、期待です!!!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
わたしのこと
HN:
あじゃみ
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/10/21
職業:
専業主婦
趣味:
音楽関係
自己紹介:
音大作曲科卒。
某大学で事務職に就いた後、
2012年4月より専業主婦に。
8月に出産予定!

たまに編曲してますよ〜。
忍者ブログ [PR]