2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実を言うと、この数日間ろくに寝ていません。
火曜日に音出しをするらしい編曲がありまして、
その為睡眠時間を細切れにして作業、作業。。
今日まで課題提出&テスト直前だというのにずぅっとそれをやっていて、
18時頃に概ね完成。
さぁ、これからパート譜を作って印刷して郵便局へダッシュ!!!!
と思っていたんですが、、
消えちゃった。。。。。。。
焦って”上書きをする”でOKを押してしまいました。
普段ならそれでスコアが上書きされるんだけど、
間違ってスコアの上にTp1のパート譜を上書き。
しまった!!と思っても時既に遅し、
スコア自体が消えた為他のパート譜は全て作れず。
しかもこの曲、Tp2が主役なんだよ。。。
変奏曲であった為、細かい音符が山のよう。
(そのまんまの”繰り返し”で無いため、コピーできない)
土台をつくって、
題名から音符までフォントを変換し、
ウン十時間かけて音符を入力した後、
それに一個づつアーティキュレーションをつけ、
強弱をつけ、
練習番号を振り、
楽譜がきれいに収まるよう縮小し、
細かい記号を数ミリ単位で整え、
レイアウトを調整し、
大体を確認。
うん、これで明日の午前には間に合うはず!!!!
って思ったのに・・・・・・
しかもキーボードはご機嫌斜めで、
”S””O””H””I””↓”のキーがろくに反応せず。
↓は致命的、音符を下げる事ができないため、仕方なくカーソルにて。
今はこの編曲が最優先。
しかし、テストは明後日、提出まであと2週間・・・・・・
あたし、どうなるんだろ。。
もう絶対、明日の夜までに終わらせる。
てなわけで、タダでさえ携帯の返信が滞っていた私ですが、
これが終わるまで基本的にいじりません。
返信が来なくても凹まないでくださいねー。
いざ、参る。
火曜日に音出しをするらしい編曲がありまして、
その為睡眠時間を細切れにして作業、作業。。
今日まで課題提出&テスト直前だというのにずぅっとそれをやっていて、
18時頃に概ね完成。
さぁ、これからパート譜を作って印刷して郵便局へダッシュ!!!!
と思っていたんですが、、
消えちゃった。。。。。。。
焦って”上書きをする”でOKを押してしまいました。
普段ならそれでスコアが上書きされるんだけど、
間違ってスコアの上にTp1のパート譜を上書き。
しまった!!と思っても時既に遅し、
スコア自体が消えた為他のパート譜は全て作れず。
しかもこの曲、Tp2が主役なんだよ。。。
変奏曲であった為、細かい音符が山のよう。
(そのまんまの”繰り返し”で無いため、コピーできない)
土台をつくって、
題名から音符までフォントを変換し、
ウン十時間かけて音符を入力した後、
それに一個づつアーティキュレーションをつけ、
強弱をつけ、
練習番号を振り、
楽譜がきれいに収まるよう縮小し、
細かい記号を数ミリ単位で整え、
レイアウトを調整し、
大体を確認。
うん、これで明日の午前には間に合うはず!!!!
って思ったのに・・・・・・
しかもキーボードはご機嫌斜めで、
”S””O””H””I””↓”のキーがろくに反応せず。
↓は致命的、音符を下げる事ができないため、仕方なくカーソルにて。
今はこの編曲が最優先。
しかし、テストは明後日、提出まであと2週間・・・・・・
あたし、どうなるんだろ。。
もう絶対、明日の夜までに終わらせる。
てなわけで、タダでさえ携帯の返信が滞っていた私ですが、
これが終わるまで基本的にいじりません。
返信が来なくても凹まないでくださいねー。
いざ、参る。
PR
この記事にコメントする