忍者ブログ
2006年GWより。日常生活を徒然と。
[589]  [587]  [588]  [586]  [585]  [583]  [582]  [581]  [580]  [579]  [578
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我が家は地震に強い家を建てるため、工法は重量鉄骨です。
夫が決めました。
軽量鉄骨より地震に強いという確証は無いんですがね。
阪神大震災を経験しているので、そのあたりは譲ってはくれません。
軽量鉄骨より高く付くんですがね…。
ハウスメーカーは旭化成ホームズ、
いわゆる「ヘーベルハウス」のFLEXシリーズです。

今日はチラッと建築現場を訪れました。
土曜日だけど工事をしていて、地鎮祭でお会いした現場監督さんと話すことができました。
丁寧に説明していただいた挙げ句、夫はトラックの荷台に上がらせてもらい、写真を撮らせていただいてました。
感謝(´∀`)

写真手前にある十字のところに、鉄骨が来るそうです。
全部で9本になる予定。
工事二日目でここまで進むものなんですねー。
丈夫な家になりますように!



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
へーべりあん
になりましたか!うちも検討したけど、あまりにも高いのと、嫁があの外壁質感を拒絶。
iromayim 2011/05/22(Sun)07:27:21 編集
iromayimさん
わたしも三角屋根でないことに抵抗があったのですけどねぇ。
各建設会社を比較した上で、地震経験者で主な支払人になる夫が希望したため
ヘーベルに決定。
お値段はですね、すこーしだけお安くなりました☆
あじゃみ 2011/05/28(Sat)10:33:38 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
わたしのこと
HN:
あじゃみ
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/10/21
職業:
専業主婦
趣味:
音楽関係
自己紹介:
音大作曲科卒。
某大学で事務職に就いた後、
2012年4月より専業主婦に。
8月に出産予定!

たまに編曲してますよ〜。
忍者ブログ [PR]