忍者ブログ
2006年GWより。日常生活を徒然と。
[95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今のバイト先に勤めて3年目。
初めて上司に噛み付きました!

まぁ、元はと言えば、コーヒーのタイマーを入れなかった私のミス。

でもさー、それをさーー、わざわざ裏に呼んでさーーー、

「○○しろよ!!!!」

って言った、マネージャー。

どうやら私情で虫の居所が悪かったみたいだけど、それってどうなのー!!??

その場を去ってから、ムカムカムカムカ・・・・・・・・・・・






ぐぁー!
あんたそれ、オトナとしてどうよ!!??
コーヒーのタイマーを入れるのって、そなに重要なことかぁ!!??(←逆ギレ)

腹が立ったから、休憩時間に直談判。
”これで少しも反省しないようなら辞めてやる!!”って勢い。
言うだけ言って、はーすっきり。
相手、自分より10歳以上年上だから、弁は立つ。
言い返され、自分にももちろん反省点はあるけど、
マネージャーにも少しは考えさせるきかっかけになったみたい。
(このマネージャー、不機嫌になると人に当たるのはしょっちゅう。
被害者多数w)

うーん、久々にブレイク。
休憩後も、お互い言いたいだけ言ったから、わりと嫌なムード漂わせず働けました。

いやー、しかし、こどもなケンカだな(笑)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
お疲れさま
やっぱり人と衝突するのを厭わずに言いたいことは言うべきですよね、あじゃエライ!
強いオンナは素敵ですね。
Damoiselle 2006/09/06(Wed)17:57:40 編集
無題
直談判、えらかったね〜。
呑み込まずにきちんと主張するのって大事!
もしもまたおんなじようなことが起きたら、どうする?
今度はね、「言うだけ言って、はーすっきり」だけじゃなくて、「相手はどう受け止めてるのかな、この人が受け取りやすい言い方ってなあに?」なんていうのも感じてほしいなあ(^-^)
どっこいしょ URL 2006/09/07(Thu)13:21:59 編集
レスー
Damoiselle>あたし、逞しいかもしれないが(笑)、特別強くは無いと思うのよ。
 こういう行動を起こさせたのは、プライドもあったからかもしれないなー。
 関係ないけど、このハンドルネームはどういった意味?
 ドイツ語辞典引こうとしないあたしはダメダメでしょーか?(笑)

どっこいしょ様>どっこいしょさん・・・あたしの先生みたい(笑)
 言い方一つで、印象も受け止め方も随分変わるものですよね。
 似たような事があったら、今度は落ち着いて相手の事も考えて発言したいなぁ、って思います。
あじゃみ 2006/09/12(Tue)01:02:48 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
わたしのこと
HN:
あじゃみ
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/10/21
職業:
専業主婦
趣味:
音楽関係
自己紹介:
音大作曲科卒。
某大学で事務職に就いた後、
2012年4月より専業主婦に。
8月に出産予定!

たまに編曲してますよ〜。
忍者ブログ [PR]