2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やー、すごい雷雨でした。
土曜もすごかったけど、今日はごろごろ鳴ってたもん。。
そんな中、誰も居ない教室で、一人楽器を吹く。
わりと良く響く教室で、気分がいい♪

この時期、大学主催の大きな演奏会も無くて、大学内はわりと静か。
そんな中、楽器をブーブー。
雷どっかん。
久々にスリルを味わいました(笑)
ま、最もスリルがあるのは、一人帰る道の横の墓地、なんだけど・・・
晴れてるとこんな感じの道です↓

今日、楽器を吹いてて気付いたこと。。
わたし、楽器を吹き始めてこの約10年、もしかして、マッピ変えた事がない・・・・・・?
友人の5Gのマッピを借りたら、意外に柔らかい音になって、吹きやすかった。
最近音が広がりすぎるのは、マッピを変えれば緩和される可能性あり!?
・・・・・・土日、ボスに相談してみよう。。
土曜もすごかったけど、今日はごろごろ鳴ってたもん。。
そんな中、誰も居ない教室で、一人楽器を吹く。
わりと良く響く教室で、気分がいい♪
この時期、大学主催の大きな演奏会も無くて、大学内はわりと静か。
そんな中、楽器をブーブー。
雷どっかん。
久々にスリルを味わいました(笑)
ま、最もスリルがあるのは、一人帰る道の横の墓地、なんだけど・・・
晴れてるとこんな感じの道です↓
今日、楽器を吹いてて気付いたこと。。
わたし、楽器を吹き始めてこの約10年、もしかして、マッピ変えた事がない・・・・・・?
友人の5Gのマッピを借りたら、意外に柔らかい音になって、吹きやすかった。
最近音が広がりすぎるのは、マッピを変えれば緩和される可能性あり!?
・・・・・・土日、ボスに相談してみよう。。
PR
この記事にコメントする