忍者ブログ
2006年GWより。日常生活を徒然と。
[448]  [447]  [446]  [445]  [444]  [443]  [442]  [441]  [440]  [439]  [438
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中京大中京vs早稲田実業、思いのほか点差がつきましたねー。
その間、こちらは家事してたので音しか聞いてませんでしたが、なかなか聞き応えのある試合でした。
今日は大豆煮て、ひじきの煮物、大豆ソテー、かぼちゃの煮付け、おいなりさんの下ごしらえ、ゆで卵を作り、洗濯機を2回回し、大量にたたみ、洗い物5回くらいしたヨ!
ところで明日、夫がアメリカ出張から帰ってくるのですが、帰宅してからラーメンが食べたいと言っています。
ゆで卵以外はしばらく食べそうにないなぁw
ま、お弁当用に冷凍しておきます。

ところで題名の話。
最近私とGの密かな闘いが繰り広げられています。
事の発端は先週半ば。
お隣さんが引っ越しました。
ほぼ同時期に、我が家の寝室にエアコンが導入されました。
それからなんです。
Gが現れたのは・・・!!

◯アパート2Fには二世帯しか入らない→一世帯が引っ越した→細部に隠れていた、G発動、我が家へ移住?

◯エアコン導入→必然的に最低数十分は窓を開け放つ事になる→G侵入?

どれが真相なのかはわかりません。
もとから住み着いてたら泣くけどね!

そして・・・
エアコンを入れた日、キッチンで夕食を作っていたら
奴が天井を爛々と歩いていたのデスよ・・・!!
しかもでかい!5cmくらいあった!
更に飛ぶ!!!
ひぃぃぃぃ!


家には私しかおらず、夫に電話したところ掃除機で吸い込めとの指令が。
一度は見失ったけれど、なんとか捕獲成功。
数分間掃除機のスイッチを入れて、入り口にガムテープをつけてなんとかその場をしのぎました。

そこまでは、良かったんです。

次の日、夫からのメール。
”掃除機の中にはいなかった”と・・・!
一晩のうちに脱走でしょうか。
あんなでっかい図体で、どうやって逃げ出したのでしょうか。

その日からGホイホイを3つ設置するもかからず。
今日も調理しながら極力掃除をすることを心がけつつ。
過ごしていたんですよ。
でも、やはりGは屋内で見当たらず。



でね。
なんでこんな話を長々としているかと言いますと。
明日ゴミを捨てようと、ドアを開けたら
黒い何かが動いていた。
うん、アレかなって思ったんですよ。
咄嗟にドア締めましたw
ほんと、家の中じゃなくて良かった!

実は昨年もGに出会った記憶があります。
今住んでるところは築10年は経っているから、住み着いててもおかしくはないんだけどね。
やっぱ、極力避けて行きたいよねぇ・・・。



結論。
まだまだ闘いは続きそうです。
一生Gが出ない家に住みたい(笑)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
わたしのこと
HN:
あじゃみ
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/10/21
職業:
専業主婦
趣味:
音楽関係
自己紹介:
音大作曲科卒。
某大学で事務職に就いた後、
2012年4月より専業主婦に。
8月に出産予定!

たまに編曲してますよ〜。
忍者ブログ [PR]