2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
へそくりやらギフト券やらを使い果たし、音楽関連書7冊購入。
高かった…けど、ガク割が効く間にいろいろ購入しようと思うのデス(・ω・)
その中の一冊である「完本・管弦楽法」。
以前は上下巻に分かれていて、上巻は楽器について、下巻はスペクトルやら何やら細かいところに重点んを置いていた。
浪人時代、作曲をするためには最低限上巻があればいいやー、と思って上巻のみ購入。
し た ら
ほどなくして上下巻絶版…orz
ネット上のオークションでは上下巻で10万とか有り得ない額になっていて、半ば諦めてたんですが、
昨年かな?完本が発売。
やっと買えるほどの手持ちが出来たので、本日購入。
24000円也。
しっかり読破したいと思います。
上巻と内容被ってるけど。。
1月は課題と、指揮、それに今日買った本と格闘する予定(・ω・)=3

高かった…けど、ガク割が効く間にいろいろ購入しようと思うのデス(・ω・)
その中の一冊である「完本・管弦楽法」。
以前は上下巻に分かれていて、上巻は楽器について、下巻はスペクトルやら何やら細かいところに重点んを置いていた。
浪人時代、作曲をするためには最低限上巻があればいいやー、と思って上巻のみ購入。
し た ら
ほどなくして上下巻絶版…orz
ネット上のオークションでは上下巻で10万とか有り得ない額になっていて、半ば諦めてたんですが、
昨年かな?完本が発売。
やっと買えるほどの手持ちが出来たので、本日購入。
24000円也。
しっかり読破したいと思います。
上巻と内容被ってるけど。。
1月は課題と、指揮、それに今日買った本と格闘する予定(・ω・)=3
PR
この記事にコメントする