忍者ブログ
2006年GWより。日常生活を徒然と。
[421]  [420]  [419]  [418]  [417]  [416]  [414]  [413]  [412]  [411]  [409
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、健康診断。
エーなにこの生年月日(((・д・)))
(写真参照)




今月26日、某金管10重奏の演奏会があります。
その為に、3曲ほど編曲しました。

その1つ目は、原曲がオーケストラの某序曲。
トランスレーションなので、自分の作曲的要素はほぼ入ってません。
しかし、管弦楽法の能力が剥き出しデス。

オーケストラから金管10重奏にしたのですが、奏者が地獄を見ました(^ω^;)
序曲→テンポ速め
オケ→弦楽器入り
つまり、テンポ速めの曲を弦楽器が事細かに弾いてるわけで…。

一番最初に書き上げたはずなのに、仕上がりは最も危険(`д´;)

やはり、オケからの編曲は持ち味を殺す事が多いすね。
更に、奏者の腕にも大きく左右される…
この編曲の場合、かなり難易度高く書いたから、吹けなくては元も子もないorz
MIDIで再生した限りじゃ、わりと聴けるのだけどね。

あと、パーカッションを入れるか入れないか、もかなりの違いが。。
今回、金10にしてからパーカッションを入れました。
パーカッションは、オケやら吹奏楽やらの譜面を人数減らして演奏してます。
私は完全に着手してないので、だいぶ想像と違った音に。

今後の練習では、微妙な箇所を調整して、あとはやるのみ、です。
やるっきゃないっす(ーωー)=3



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
ほーっ、83しゃいだったのね、あじゃばあちゃん☆

私は学生終わったから健診ないんだよなー、健康管理しなきゃ
マルクスのばら 2009/04/20(Mon)15:56:23 編集
>だもさん
著しく違うよねぇ・・・?
どんな人と間違えられたのだろうかw
あじゃみ 2009/04/22(Wed)21:57:07 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
わたしのこと
HN:
あじゃみ
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/10/21
職業:
専業主婦
趣味:
音楽関係
自己紹介:
音大作曲科卒。
某大学で事務職に就いた後、
2012年4月より専業主婦に。
8月に出産予定!

たまに編曲してますよ〜。
忍者ブログ [PR]