2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週はわりと予定通りな一週間を送っています。
レッスンやら授業やら研究やら飲み会やら(笑)
今でさえバタバタ日々過ごしているのですが、
ほんの一年少し前までバイトもしていたなぁ…
と思うと、何とも勉強に力入れてなかったかわかるような…(・ω・;)
今日はオルガン、琴共に初レッスンでした。
両方とも、かなり楽しいかも!
欲を言えば、ハープも履修すべきだったかなーと思いますが…
いや、これ以上いっぱいいっぱいになるのも困ったか(笑)
ところで、今日の昼こんな光景(写真参照)を目にしました。
建て直しをしてからかなり食べるスペースは増えたはずなのに、
階段で堂々と食事する人々…。
群れなければ、或いは詰めてもらえば食堂ももう少し座れるよ~
階段の踊場で練習しちゃうような音大内とは言え、マナー的に美しくナイ。。
というか狭い踊場での練習も考えものだと思うんだが…
とは言え、やはり食べるスペース少なめデス。
新しい建物は教室内でご飯食べる感じではないしね…(おそらく鍵が閉まっている)
大学側にも教室解放を願いたいもんです(・ω・)=3

レッスンやら授業やら研究やら飲み会やら(笑)
今でさえバタバタ日々過ごしているのですが、
ほんの一年少し前までバイトもしていたなぁ…
と思うと、何とも勉強に力入れてなかったかわかるような…(・ω・;)
今日はオルガン、琴共に初レッスンでした。
両方とも、かなり楽しいかも!
欲を言えば、ハープも履修すべきだったかなーと思いますが…
いや、これ以上いっぱいいっぱいになるのも困ったか(笑)
ところで、今日の昼こんな光景(写真参照)を目にしました。
建て直しをしてからかなり食べるスペースは増えたはずなのに、
階段で堂々と食事する人々…。
群れなければ、或いは詰めてもらえば食堂ももう少し座れるよ~
階段の踊場で練習しちゃうような音大内とは言え、マナー的に美しくナイ。。
というか狭い踊場での練習も考えものだと思うんだが…
とは言え、やはり食べるスペース少なめデス。
新しい建物は教室内でご飯食べる感じではないしね…(おそらく鍵が閉まっている)
大学側にも教室解放を願いたいもんです(・ω・)=3
PR