忍者ブログ
2006年GWより。日常生活を徒然と。
[430]  [429]  [428]  [427]  [426]  [425]  [424]  [423]  [421]  [420]  [419
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヒトんちって言っても実家の台所ですが。

自分専用の台所を持って一年。

使いづらい(’口`;)!!!!!

1:物の位置が違う
フライパンとか。
出汁とか。

2:食材が違う
味噌汁を作ったのですよ。
いつも出汁入りの味噌を使う私、
対して実家は別々。
味噌汁がしょっぱくなりました

3:価値観が違う
実家ではなめこを冷凍している辺り、違うよなぁと。


どっちが良いってわけでは決してありませんが。
同じ食材を使っても、母とあたしではかなり味が違います。
実家を出るまで、手伝いをしてこなかったのもあるんだろうなぁ
野菜炒めは味が近いんだがなぁ。

家を出て一年ちょい。
自分の味が馴染んで来たようです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
いつの間にか
更新してんのね♪
ずっと変わってないから何してんだかと思ってました☆
そうそう、この前日曜のミサでオルガンデビューしたよ♪
足は、手鍵盤の最低音と同じならできるようになりましたが、手と別々の動きはまだできましぇん(涙)ってか、私の本業はピアノなのに何でこんなにオルガンに力入れてんの?って感じ(-o-;)

お手伝いしないでお料理できるようになるなんてすごいね!私にもあじゃの味教えて!
マルクスのばら 2009/07/21(Tue)01:19:00 編集
Re:いつの間にか
放置してたよ(笑)
見に来てくれてありがとうね!

オルガン、ハマるよねー。
なんとなく出来る手と対照的に、全然動かない足。
鳴った時のあの爽快感!
人前で演奏するのは気持ちが良いだろうなぁ。
デビューおめでとう!

料理はインターネットのレシピが意外と良いよ(・∀・)
何気に料理やりたいヒト多いみたいだから、そのうちうちで料理大会しちゃう?(笑)
手の上で豆腐が切れないM枝さんとかとさw
あじゃみ 2009/07/21(Tue)08:54:50 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
わたしのこと
HN:
あじゃみ
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/10/21
職業:
専業主婦
趣味:
音楽関係
自己紹介:
音大作曲科卒。
某大学で事務職に就いた後、
2012年4月より専業主婦に。
8月に出産予定!

たまに編曲してますよ〜。
忍者ブログ [PR]