2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです。
長かった春休みが終わり、
兄が結婚して、
私が入籍して、
結婚式場が決まって、
大学院2年生になりました。
昨日、やっとこさ昨年度の成績表を渡されました。
全部及第点だったので、無事進級できたようです(笑)
気がつけば、現在学生の友達はかなり減ったなー、と思います。
ドーナツ屋さん時代の友人が、見事”ウン千分の1”の倍率だった第一志望の就職先に合格し、働き始めたようです。
国家試験に受かった人から更に絞られたわけで、改めて出来る子だったんだなーと思いました。
東大出身の帰国子女で、考え方も日本人的なものを感じさせない
明るくハキハキしたステキな子でした。
そんな子がドーナツ屋でバイトしてたんだから面白いもんです。
その子を初め、沢山の友人が社会人に。
なんだか気が引き締まります。
これから1年は、音楽について、就活について、必死になると思います。
あと、ダイエット(笑)
そして、適度に楽器吹いて、適度に友人に会って、適度に来年の結婚式の事を考えます。
婚活は終わったしね!(笑)
そんなわけで、今まで以上に音楽に向き合って行きたいと思います。
今まで更新が月1だったブログですが、
これからは音楽ネタを中心に、ちょこちょこ書いて行くことになると思います。
音楽に関して、学んだことの記録中心に書いて行きたいと思います。
日常生活についても書くとおもうけどね。ラーメンとか(笑)
なにかあったらはげましてやってください(^ω^;)
今年度も宜しくお願い致します!
長かった春休みが終わり、
兄が結婚して、
私が入籍して、
結婚式場が決まって、
大学院2年生になりました。
昨日、やっとこさ昨年度の成績表を渡されました。
全部及第点だったので、無事進級できたようです(笑)
気がつけば、現在学生の友達はかなり減ったなー、と思います。
ドーナツ屋さん時代の友人が、見事”ウン千分の1”の倍率だった第一志望の就職先に合格し、働き始めたようです。
国家試験に受かった人から更に絞られたわけで、改めて出来る子だったんだなーと思いました。
東大出身の帰国子女で、考え方も日本人的なものを感じさせない
明るくハキハキしたステキな子でした。
そんな子がドーナツ屋でバイトしてたんだから面白いもんです。
その子を初め、沢山の友人が社会人に。
なんだか気が引き締まります。
これから1年は、音楽について、就活について、必死になると思います。
あと、ダイエット(笑)
そして、適度に楽器吹いて、適度に友人に会って、適度に来年の結婚式の事を考えます。
婚活は終わったしね!(笑)
そんなわけで、今まで以上に音楽に向き合って行きたいと思います。
今まで更新が月1だったブログですが、
これからは音楽ネタを中心に、ちょこちょこ書いて行くことになると思います。
音楽に関して、学んだことの記録中心に書いて行きたいと思います。
日常生活についても書くとおもうけどね。ラーメンとか(笑)
なにかあったらはげましてやってください(^ω^;)
今年度も宜しくお願い致します!
PR
この記事にコメントする