2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
職場にいつも来る保険会社さん主催の握力大会がありました。
自分はそこの保健に入る気はまるでないのですが、
握力には定評のあるあたくし、昨年は女子内で優勝☆
景品をいただいてしまいました。
今年もチャレンジしたところ、昨年を上回り、
右49.0、左43.5。
うん、去年よりレベルアップしたかも(゜∇゜)
なんでアップしたのか、心当たりと言えば、
最近庭仕事で鍬を振るうようになったこと、
ハンドルの重い20年以上前のマーチを運転していること。
そして、今年の右手測定は機械がフィットしたであろうこと。
握力測定って、元々握るハンドルの大きさが決まってるので、
自然と手の小さな人は不利だと思うんです。
だから、体も手も小さなひとが良い記録残すと
すごいなぁと思う。
そんなわけで、今年の健康診断がもうすぐです。
一週間ほど体重管理を怠っていたので、
そろそろ本腰入れたいと思います。
ガンバロ(`∇´ゞ

自分はそこの保健に入る気はまるでないのですが、
握力には定評のあるあたくし、昨年は女子内で優勝☆
景品をいただいてしまいました。
今年もチャレンジしたところ、昨年を上回り、
右49.0、左43.5。
うん、去年よりレベルアップしたかも(゜∇゜)
なんでアップしたのか、心当たりと言えば、
最近庭仕事で鍬を振るうようになったこと、
ハンドルの重い20年以上前のマーチを運転していること。
そして、今年の右手測定は機械がフィットしたであろうこと。
握力測定って、元々握るハンドルの大きさが決まってるので、
自然と手の小さな人は不利だと思うんです。
だから、体も手も小さなひとが良い記録残すと
すごいなぁと思う。
そんなわけで、今年の健康診断がもうすぐです。
一週間ほど体重管理を怠っていたので、
そろそろ本腰入れたいと思います。
ガンバロ(`∇´ゞ
PR
この記事にコメントする