忍者ブログ
2006年GWより。日常生活を徒然と。
[221]  [220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [214]  [213]  [212]  [211
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日から学校の授業が始まりました。



人との待ち合わせ、一つの講義(聴講)があって学校へ行ったのですが…
その講義が微妙でして。。

というのは、管弦楽曲史の授業なんですが。。
去年まで受け持っていらしたN野先生が、他の大学に行ってしまわれて…

私は一昨年授業を履修したのですが、すっっごく良い授業でして!!
内容はもちろん、N野先生の授業がすごくうまいし、熱意が感じられたんです。
資料もしっかり作って来てくださるし、質問にはいつも適格な答えをくださって。
加えて、授業中にしゃべる生徒・作業する生徒を許されなかった。
人気が人気を呼び、音大にしては珍しく100人以上が講義を受けていました。

今年は違う先生が受け持つのだと聞いてはいましたが、
N野先生の後任だもん、優秀な先生がいらっしゃるのかなと思い、
聴講しに行ったんです。



それが…

内容はともかく(初回だから何とも言えない)
教えなれてない人でして…明らかに。。

先生の異動を知らずに、
例年の噂を聞いて授業に参加した生徒の数は大量。
でっかい教室にぎっしり。

不慣れな先生は生徒を野放しにし、おかげで何にも聞こえない…(・Д・;)
というか、部屋が静かでも、マイクを使っても聞こえない。。



初回の様子見だから混んでるのかもしれないけど、
聴講する価値が見出だせるかどうか……

微妙だ…orz
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
わたしのこと
HN:
あじゃみ
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/10/21
職業:
専業主婦
趣味:
音楽関係
自己紹介:
音大作曲科卒。
某大学で事務職に就いた後、
2012年4月より専業主婦に。
8月に出産予定!

たまに編曲してますよ〜。
忍者ブログ [PR]