忍者ブログ
2006年GWより。日常生活を徒然と。
[85]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

介護体験は5日間、昨日で最後でした。

盲目の方、難聴の方、認知症の方、車椅子の方、言語障害の方。
色々な人が居ました。

体験で学んだこと。
音楽は国籍も、年齢も関係ない!
地方の民謡を歌うおばあちゃんが居れば、
軍歌を歌うおじいちゃん、
”わんたん十銭そば十銭~、五目焼きそば三十五銭~♪”
てな歌を歌うおばあちゃんも居ました。

一日中歌が絶えなかった。
”音楽療法”なんてものがあるくらいだからね。
沢山の記憶を閉じ込めてしまったおばあちゃんでも、
歌は歌えたっていうのは、嬉しい驚きでした。

私の行った施設は民営で、小ぢんまりとしていて、
だから私でさえ全員の顔と名前が覚えられた!
やっぱり人と人、本来1:1であるべき。
高齢化社会になりつつある昨今、
こういった一人ひとりを大切に出来る施設は大切ではないかな、と思いました。

スタッフも、全員が暖かかった。

サービスも充実してました。

毎日書いたけど、お昼がおいしかった(笑)

施設はとてもきれいで、ヒノキ風呂!
(↓”許可を得て”撮った、施設内。)


誰もが老人になる。
刻み込まれる皺の一つ一つに歴史があって、誰もがその顔に歴史を刻む。
私も数十年後には、ステキなおばあちゃんになれたらな、と思います。

それにしてもアレっすね。
ご利用者さんの9割が女性でした。
女の方が長生きするっていうのを実感・・・
がんばれ、男性!!笑



ちなみに、実習後は同窓会でしたー。
夕焼けの中、思い出の町へ・・・
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
わたしのこと
HN:
あじゃみ
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/10/21
職業:
専業主婦
趣味:
音楽関係
自己紹介:
音大作曲科卒。
某大学で事務職に就いた後、
2012年4月より専業主婦に。
8月に出産予定!

たまに編曲してますよ〜。
忍者ブログ [PR]