忍者ブログ
2006年GWより。日常生活を徒然と。
[84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

24日夜、23歳の女性と、26歳の男性がお客様として来ています。
うちにお客さんが来る事は滅多に無いので、変な感じ・・・笑
兄も帰ってきていて、食卓は計6人。
わいわいがやがや、なんだか変な感じ(^^;)
PR
あじゃみ、現在電車に乗っています。
というか、電車止まってマスorz
現在、かれこれ30分経過。
ドアが空いているからか、あえて暖房を入れていないみたい。
うー寒い…。

そのせいあって、バイトに遅刻…

昨夜もブログ更新する予定だったのに、サーバーの調子が悪く、更新出来ず。。

…うーむ…やりたい事が出来ないのはストレスだよねぇ…。
うがー!
朝5:30起床。
本日は6:30~ミ○ドのミーティングでした。
昨夜の雨も上がり、キーンと冷たい空気が肌に刺さる。
外は真っ暗。

朝は好きだよ。
気持ち良いんだけどねー、眠いのです…(-.-)zzZ

6:30~7:30までミーティング、そのままバイト。
日曜にしてはアルバイトの人数が少ない。。
しかしゴールデンなメンバーであったため、実に効率良く回った。

ひゃっほーう、テンション壊れてマス。

ひゃっほーう、よく売った!

ひゃほーう、眠いっす…orz


実は最近毎日目覚ましを6:00前にかけているけど、
なかなか起きられないあじゃみなのでしたー…。
御布団Love☆



明日からセンター試験開始、って事で、学校はお休み。
それを先週になって知ったから、バイトも入れていない、一日フリーな日でした。

ていってもヒマな訳ではござーません。。
一月下旬からテスト、そして二月中旬に提出、三月にピアノテスト(まだ曲決めて無い・・・)。
来月前半はもう、ほんとカタツムリになった気分になると思いまっす。。



↓そんな中、ここ数日やっている無料携帯ゲーム↓

2週間で一本の木を育てようってゲームです。
見事最後まで立派な木を育て上げたら、国土緑化推進機構に50円募金されるんだそう。
自分でお金は払わないよ、企画した会社が払うのですよ。
苗植えて、名前付けて5日経過。
何の木になるのか、楽しみ♪

というか、この画像、携帯をデジカメから撮った訳ですが、
ここまで接写機能が付いているとは知りませんでした(・ω・;)




以上、つらつらと。
しかしアレだね。
最近ノートパソコンのキーが不調なのがいただけないね。
”O”や”S”に至っては、十数回押さないと出てこない事がある。
このパソコンも買って2年、そろそろガタが来る頃なのでしょうか・・・
火曜日、ふと学食に足が向く。
今年初の学食

火曜の学食のメニューは、ラーメン多数、日替わりランチ、
ササミカツ丼、サラダ、フルーツヨーグルト、ご飯・・・・・・

そんな中、一番下の隅っこに置かれている、カレーライス(笑)

何気にカレーライスのみだと320円とお安い。

ラーメンは先日”食べすぎじゃないか”とYossyさんにご指摘を受け、、
今日はカツカレーにしてみました。
え、大して変わらんて?笑

なかなか美味でした♪

ところで、皆さんの職場・学食にカレーライスはありますか?

大人も子供も好きなメニューとして大人気だけど、

当学食では食べている人をあまり見かけない。
てか、あたし以外に食べてる人、居ない・・・・・・??

なぜ?

あじゃみなりに推測してみました。

1:当大学の学食は14:00までしかやっていない。
 女子が8割の音大では、昼食にカレーはちょっと重いのかもいれない。

2:昼食にカレーを食べると、匂いが残る。
 今日はレッスン!っていう気合の入った日に、先生の前でカレーの匂いをさせるわけにはいかない、かな。
 こぼしたら汚れ落ちにくいし。

3:これから楽器を吹くっていう時に、カレーを食べると、楽器にまで匂いが??


って感じかなぁ?

てか、これからバイトって時に潔くカレーを食べたあじゃみって、どうなの?

ちゃんと歯を磨いたけどさ!
Cさんが交通事故に遭ってから、もう一週間が経った。
早いなぁ。。

Cさんはバイト先の先輩。
仕事帰りに自転車を走らせていたところ、バイクに乗った2人組みの引っ手繰りに遭遇。
それが失敗したのか事故へと転じ、Cさんは轢かれた状態を警察官に発見され、病院へ。
意識不明の重傷。
病院で検査したところ、頭部外骨折。

一週間経った今日、店主がお見舞いに行ったけれど、今でも面会謝絶。
ご家族の方とは連絡が取れないらしく(電話しないで欲しいと言われたらしい)
バイトの仲間一同、Cさんの無事の連絡を待っている。

Cさんと一緒に働いたのは昨年末が最後。
娘さんの話、バイトのみんなの話をした。
”ここの子達は皆良い子だよ”
”娘がパーカッションフェスティバルに・・・”(某Y高の吹奏楽部員らしい)
”社会に出たらゆっくりなんてしてられないから、子供には出来るだけ長く学生生活を送って欲しい”
そんな事を言っていた、やさし~いCさん。
韓国ドラマが大好きなCさん。
たまに気分屋なCさん。
今となってはうちのバイト先には2人しか居ない、シフトマネージャーさん。。

早く元気な顔がみたいです。
バイトの人一同、心より祈ってますよー。



にしても!
引っ手繰ろうとして
失敗して事故った犯人!!(目撃者によると、服装的に若者らしい)
人としてどうなの(・д・´♯)
名乗り出なさいー!!!!




皆さんも引っ手繰りにはお気をつけください(´・ω・`)
土曜に久々の楽団練習があって、正月ボケより日常生活のペースがやっとこさ戻って来たであろうあじゃみです。
長時間楽器吹いても、指は大丈夫そう。
今年もやります!!

練習後にもんじゃを食べに行きました。
Lucyさんの腕前は健在。
ハカセの葱焼きもなかなかでした。
そしてアッちゃんさんの変顔が脳裏に焼き付いております(笑)



題名の“30”。
作品提出までの日にちです。
あじゃみ、やります。

学校が終わった後、駅ビルをふらふら。

”北海道旨い物展”をやっていました。
目的は食べ物では無かったんですが、広告のラーメンに惹かれ、10Fまで上がる。


あっさりなラーメン。塩。
水菜とネギ、シナチク、チャーシューの、シンプルなラーメン。
へぇ、塩と水菜って合うんだね。。
美味でした☆星5点中、4.2といったところ。細かっ

最近、感動する程のラーメンって少なくなってきた。
色々なラーメンを食べてきて、美味しくて当たり前になって来ている気がする。
情報収集してから行くから、なんだろうなー。

ふらっと行って美味しいお店、発掘してみたいもんだ。
どーも、夕焼け大好きっ子でっす。

○1月7日の夕焼け@ちょっぴり田舎。
 富士山が見えます。
 その右上に微かに見えるのは、金星??


○1月8日の夕焼け@屋上。


○1月9日の夕焼け@バイトの行きの自転車。




7日、田舎で夜空も見たよ。
強風で空気が冷たく、天体観測には打って付けだったようです。
すごーくキレイでした。
本に載っているような正座が見えたかと。。

雨の少ない冬は、夕焼けが良く見えて好きです。寒いのは苦手ですが。。
そういえばちょっと前に、花火と間違うような流星を見たな。
冬の空は神秘の世界っす。
久々にパソコンで更新っ!
今日の日記は、ちょっと生々しい、かも??


上の写真、指の経過状況。

昨日、病院へ行って来ました。サムカッタ。。。
年末にハサミを刺した部分、今は一番右の写真の様な状況。
包帯も、指サックも、縫合テープも、無事取れたよ

以下、お医者さんとあじゃみの会話。

部屋に入る。
 医者 :もう大丈夫だよね。
あじゃみ:・・・たぶん?笑

縫合テープを取ってもらう。
 医者 :あれ、あんまくっついてないなぁ。
あじゃみ:ぇ?
 医者 :まぁでも、もう多少の無理をしても大丈夫です。これから肉が盛り上がって来るよ。
あじゃみ:良かったー、2ヶ月後にピアノのテストなんですよ!
 医者 :えっピアノ弾くの!?
あじゃみ:ハイ、だって音大生ですもん。。

医者&あじゃみ:・・・・・・

 医者 :縫っといた方が良かったかもね~。
あじゃみ:ぇ
 医者 :今は曲げようとすると痛いと思うから、お風呂の中でゆっくり曲げていって下さい。
  リハビリ、だね。

あじゃみ:はぁいー。


てなカンジでした。。
あちゃ~、縫っといた方が良かったらしい??
でもさ、行って”じゃあ縫いますか!”って言うような気持ちの準備は出来て居なかったからさ(・ω・;)

ずっと曲げてなかった指、いじるとやっぱり痛い。
お風呂で云々するまでもなく気付いたらしっかり曲がるようになっていたよ。
人間の神秘・・・

傷口を見ると、うっすらと赤くなってる。
まだまだ切り口が凹んでる状況だけど、
この長さハサミをブッ刺したんだって考えると、治ってきたなって思う。

ピアノテストまで二ヶ月。
もう怪我はすまい・・・。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
わたしのこと
HN:
あじゃみ
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/10/21
職業:
専業主婦
趣味:
音楽関係
自己紹介:
音大作曲科卒。
某大学で事務職に就いた後、
2012年4月より専業主婦に。
8月に出産予定!

たまに編曲してますよ〜。
忍者ブログ [PR]