2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝の構内放送。
お客様が線路に飛び降り、
線路上に横たわったため救助を行い、
反対方面の電車が遅れ気味らしい(・Д・)
迷惑な…!
さて、外構2日目終了。
朝明るい中で確認したところ、
ブロックを積む部分にコンクリートが流し込まれ、
一夜の間にブロックが運ばれておりましたΣ(・ω・)
ここで、夫的に問題発生。
ブロックの高さが高すぎるのではないか、とのこと。
この業者では完全な完成図は作っておらず、
今までの資料を見るところ、
確かに高さは曖昧でした。
でもCGはあくまでも目安であり、
側面図通りに行くと思いきや、
そうなると現状の鉄筋は高すぎない?
ということらしい。
現状は鉄筋打つところまで進んでおり、
ブロックは今日置かれるため、今朝が最終チャンス。
悶々とした結果、今朝は8時に業者と待ち合わせて、
打ち合わせるとのことです。
高いと水捌けが悪くなるんだそうな。
まぁ、そのあたりは全面的に夫に任せているので。
私はどちらでも良いと思っているので、
先に出勤させていただきました。
帰ってどうなっているか、楽しみです(´∀`)

お客様が線路に飛び降り、
線路上に横たわったため救助を行い、
反対方面の電車が遅れ気味らしい(・Д・)
迷惑な…!
さて、外構2日目終了。
朝明るい中で確認したところ、
ブロックを積む部分にコンクリートが流し込まれ、
一夜の間にブロックが運ばれておりましたΣ(・ω・)
ここで、夫的に問題発生。
ブロックの高さが高すぎるのではないか、とのこと。
この業者では完全な完成図は作っておらず、
今までの資料を見るところ、
確かに高さは曖昧でした。
でもCGはあくまでも目安であり、
側面図通りに行くと思いきや、
そうなると現状の鉄筋は高すぎない?
ということらしい。
現状は鉄筋打つところまで進んでおり、
ブロックは今日置かれるため、今朝が最終チャンス。
悶々とした結果、今朝は8時に業者と待ち合わせて、
打ち合わせるとのことです。
高いと水捌けが悪くなるんだそうな。
まぁ、そのあたりは全面的に夫に任せているので。
私はどちらでも良いと思っているので、
先に出勤させていただきました。
帰ってどうなっているか、楽しみです(´∀`)
PR
この記事にコメントする