2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のコンクール感想はひとまず置いておき、引っ越しネタを。
一昨日の土曜日、引っ越しの見積もりを二社にお願いしました。
一社はヘーベルと提携している比較的マイナーな会社。
(有りがちな社名だけどが思い出せません。)
もう一社はアート引っ越しセンター。
まずは、我が家の新居引っ越しデータ。
○日取りは動かせない。9月の第一週日曜日。
○転出・転入は同県内、車で高速使って一時間かからない所。
○グランドピアノを実家より搬入。
実家はマンションでエレベーターを使用。
新居は一軒家二階へクレーン車で搬入。
○夫婦二人暮らしにしては、大物家具が大量。
洗濯機、冷蔵庫、テレビ、シングルベッド2(うち1つは折り畳み)、マットレス2、食器棚1、飾り棚(食器棚より大きい)1、大型の本棚2、小型の本棚5(?)、カラーボックス2(三段の標準的なサイズ)、6人着席できるテーブル(パソコン・物書き机として使用)、事務用サイズ机、チェスト3、A3の入る書類ラック、電子ピアノ。
その他に、足の外せる机や折り畳みテーブル、パソコンラックなど、非常に数が多い。
そんな我が家の引っ越し見積もりについては、
長くなりそうなので分けて書きますね…(´∀`;)

一昨日の土曜日、引っ越しの見積もりを二社にお願いしました。
一社はヘーベルと提携している比較的マイナーな会社。
(有りがちな社名だけどが思い出せません。)
もう一社はアート引っ越しセンター。
まずは、我が家の新居引っ越しデータ。
○日取りは動かせない。9月の第一週日曜日。
○転出・転入は同県内、車で高速使って一時間かからない所。
○グランドピアノを実家より搬入。
実家はマンションでエレベーターを使用。
新居は一軒家二階へクレーン車で搬入。
○夫婦二人暮らしにしては、大物家具が大量。
洗濯機、冷蔵庫、テレビ、シングルベッド2(うち1つは折り畳み)、マットレス2、食器棚1、飾り棚(食器棚より大きい)1、大型の本棚2、小型の本棚5(?)、カラーボックス2(三段の標準的なサイズ)、6人着席できるテーブル(パソコン・物書き机として使用)、事務用サイズ机、チェスト3、A3の入る書類ラック、電子ピアノ。
その他に、足の外せる机や折り畳みテーブル、パソコンラックなど、非常に数が多い。
そんな我が家の引っ越し見積もりについては、
長くなりそうなので分けて書きますね…(´∀`;)
PR
この記事にコメントする