2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お菓子作って渡したい人はいっぱい居るけど、
下手にお腹壊させてもダメだし(笑)
あとはバレンタインもある!って事で、
年内の手作りお歳暮はこれにて一段落。
本当は作曲のN村先生にも渡したいけど、
チャンス無さそうだからまた今度(笑)
あ、ムースはバイトの人向けに作るけどね☆
今回のワッフルは初の試み!!
レシピ自体は簡単で、そこそこ普通にできたよ(^-^)
でも、ワッフルって人にプレゼントする事は難しいね。
カリッカリのお菓子みたいなのならともかく、
今回作ったのは中にクリーム入れるタイプ(それしか型がない)。
渡し方に困った。
結局ラップだよ…見栄えしない…(´∀`;)
本来なら焼きたてを皿に乗せて食べていただきたいわぁ。
渡す予定だった約二名の先生方にも、タイミング的に渡せズ(・ω・`)
ま、いーや、そこそこ上手に出来たし!!
ちなみに中に入れたクリームは、チョコホイップ、カスタード、りんごヨーグルトクリーム。
全部自分のお手製だけど、まあまあ!
生クリームとヨーグルトは素敵な相性でした♪
あと、久々にMacを触ったよー。
まるで使い勝手がわからん…(・ω・`)
大学院に入れたら新しいパソコン買ってやる、って親に甘えて、近々Macを買うつもりです。
学部で一年間さわったMacだけど、あの頃はちゃんと勉強する気が無かった(´∀`;)←パソコンというか横文字苦手
頑張って勉強するのだ!!(`ω´)


下手にお腹壊させてもダメだし(笑)
あとはバレンタインもある!って事で、
年内の手作りお歳暮はこれにて一段落。
本当は作曲のN村先生にも渡したいけど、
チャンス無さそうだからまた今度(笑)
あ、ムースはバイトの人向けに作るけどね☆
今回のワッフルは初の試み!!
レシピ自体は簡単で、そこそこ普通にできたよ(^-^)
でも、ワッフルって人にプレゼントする事は難しいね。
カリッカリのお菓子みたいなのならともかく、
今回作ったのは中にクリーム入れるタイプ(それしか型がない)。
渡し方に困った。
結局ラップだよ…見栄えしない…(´∀`;)
本来なら焼きたてを皿に乗せて食べていただきたいわぁ。
渡す予定だった約二名の先生方にも、タイミング的に渡せズ(・ω・`)
ま、いーや、そこそこ上手に出来たし!!
ちなみに中に入れたクリームは、チョコホイップ、カスタード、りんごヨーグルトクリーム。
全部自分のお手製だけど、まあまあ!
生クリームとヨーグルトは素敵な相性でした♪
あと、久々にMacを触ったよー。
まるで使い勝手がわからん…(・ω・`)
大学院に入れたら新しいパソコン買ってやる、って親に甘えて、近々Macを買うつもりです。
学部で一年間さわったMacだけど、あの頃はちゃんと勉強する気が無かった(´∀`;)←パソコンというか横文字苦手
頑張って勉強するのだ!!(`ω´)
PR
この記事にコメントする