2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の作曲理論、弦四+ピアノ連弾の譜面を各々(9人+先生)持ち寄った楽器で合奏、といった内容。
で、みんなが持ってきた楽器。
ヴァイオリン×5(先生含む)
ピアノ連弾ワンペア
トロンボーン(自分)
ホルン
テルミン(電子楽器)
ピアノ(折りたたみの鍵盤だけのやつ)
アルトリコーダー
………(・д・)
アイネクライネナハトムジークやるんですが…
まぁ出来る楽器って言ったらそんなもんかもだけど…
で、必然的にチェロの楽譜吹いたんだけど、まるで吹きごたえが無かった…orz
鳴りの悪い音ばっかだし、しかも休み無し(;ω;)
しかも究極クラ借りてきてヴィオラの譜面やることになったり。
めちゃくちゃですがなー!!!!ハ音記号をB♭読みですかい!!!!
ちゃんと出来れば楽しいかもしれないけど、ただでさえへっぽこぴー達の初見大会だかんね、
楽しいもへったくれも無かった。
ちなみに最も楽しんだのは、先生です(´∀`;)
授業時間一時間半延長て・・・・・・
話し変わりますが、現在お礼返し中。
昨日はマフィン作ったんだけど、
材料無くて自分のお楽しみが作れなかったのがすごく残念デス(;ω;)
材料が無いってゆーのはボンビーなのもあるけど(恵みの五千円はすでに消えた)、
肉のハナ○サ行っても無塩バターが無かった。(;ω;)
お菓子に使う無塩バター、この先も入る予定が無いそうです(;ω;)
さては物価高騰で塩入のにしぼったな(`ω´)
ま、そんな訳で倍作ろうと思ってたのに無理でしたー(;ω;)
普通のスーパーならあるけど、今のうちに買っておくべきかと思った。
中にチョコクリーム入れたんだけど、チョコシロップと生クリームの相性バツグン(・∀・)!!

で、みんなが持ってきた楽器。
ヴァイオリン×5(先生含む)
ピアノ連弾ワンペア
トロンボーン(自分)
ホルン
テルミン(電子楽器)
ピアノ(折りたたみの鍵盤だけのやつ)
アルトリコーダー
………(・д・)
アイネクライネナハトムジークやるんですが…
まぁ出来る楽器って言ったらそんなもんかもだけど…
で、必然的にチェロの楽譜吹いたんだけど、まるで吹きごたえが無かった…orz
鳴りの悪い音ばっかだし、しかも休み無し(;ω;)
しかも究極クラ借りてきてヴィオラの譜面やることになったり。
めちゃくちゃですがなー!!!!ハ音記号をB♭読みですかい!!!!
ちゃんと出来れば楽しいかもしれないけど、ただでさえへっぽこぴー達の初見大会だかんね、
楽しいもへったくれも無かった。
ちなみに最も楽しんだのは、先生です(´∀`;)
授業時間一時間半延長て・・・・・・
話し変わりますが、現在お礼返し中。
昨日はマフィン作ったんだけど、
材料無くて自分のお楽しみが作れなかったのがすごく残念デス(;ω;)
材料が無いってゆーのはボンビーなのもあるけど(恵みの五千円はすでに消えた)、
肉のハナ○サ行っても無塩バターが無かった。(;ω;)
お菓子に使う無塩バター、この先も入る予定が無いそうです(;ω;)
さては物価高騰で塩入のにしぼったな(`ω´)
ま、そんな訳で倍作ろうと思ってたのに無理でしたー(;ω;)
普通のスーパーならあるけど、今のうちに買っておくべきかと思った。
中にチョコクリーム入れたんだけど、チョコシロップと生クリームの相性バツグン(・∀・)!!
PR
この記事にコメントする