忍者ブログ
2006年GWより。日常生活を徒然と。
[338]  [337]  [336]  [335]  [334]  [333]  [332]  [331]  [330]  [329]  [328
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この時期、うちには祖母の家で秋に取れた柿、初冬にとれた蜜柑、親戚から送られてくる林檎があり、デザートには事欠かない毎日です。

蜜柑は手軽に自分が食べたいだけ剥けば良いから、割と早く(腐らせることなく)無くなります。
バイトに行く時は2,3個持ち歩いて、物を買いに行く暇をも厭う店主の糧にさせてただいています(半強制)

林檎はわりと長持ちするし、アップルパイにも使えるし、いざって時は一食としても使えるのでどうとでもなる。

問題は柿。
柿なんです。

私はもともと柿があまり得意ではなくて、特に熟れ過ぎた柿が苦手で。
どーしたもんかなー、お菓子に使えないかな、と思ってレシピ検索してみたら結構あるの!
柿はサラダにも使えるもんねー(゜д゜)あんま好きじゃないけど。
和菓子より先にサラダだ洋菓子だ、て出てきた事がびっくりだよ。

で、作ってみました、柿のパウンドケーキ。

一枚目は使った柿。ぐじゅぐじゅ。
二枚目が出来上がったパウンドケーキ。
三枚目にあるのは柿の皮を細かく切ったもの。
皮、もったいないから煮てから使ったんですが、結構歯切れ悪くなってしまったかなぁ。
でも、甘さ控えめでなかなかです(^ω^)
といってもパウンドケーキの本領は一晩寝かせてから。
今日は端っこしか食べなかったよ。
明日食べてどう味が変化するかが楽しみです☆
明日学校に来るひと(午前中限定w)、良ければ一声おかけください☆



ところで、このところ親から預かっているお金があります。
歯医者代、買い物代、その他入学に関する経費合わせて一万円。
今日買い物に行ったら、一万円以上入ってた(^ω^)
五千円札が二枚入ってたから、恐らくつり銭の渡し間違いだと思う。
一万円札を崩したのは市役所だったから、そこかなー。
買い物先はお釣り機械で出てくるからなー。
でも、何ともいえないし、何せ以前袋を開けた時より時間が経ってしまったので、今更「○日の現金、五千円ほどマイナスではありませんでしたか?」なんて不自然ー。
どうしたもんかなー、って思って、一先ず親に話してみた。
「天任せってことで宝くじでも買うかな」って言ったけど、笑いながら「やめときな」って言われて終わり。
うーん、うーん、、、
自分の足しにするには気が引けるので、ほんとに宝くじ行きかなwww
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
私明日卒試だから居る~(笑)


私、柿はサラダに入れるか丸かじり。
例外もあるけど、基本果物を与えとくとおとなしいデスσ(^◇^;)

我が家の果物の大半は私が食べてるなぁ…

サトコ 2007/12/11(Tue)00:40:47 編集
蜜柑ちゃんへ(´∀`)
たっぷり餌付けしたから、これでしばらくはおとなしいネ☆
卒試おつでした( ・ω・)ノ
あじゃみ 2007/12/12(Wed)00:11:40 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
わたしのこと
HN:
あじゃみ
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/10/21
職業:
専業主婦
趣味:
音楽関係
自己紹介:
音大作曲科卒。
某大学で事務職に就いた後、
2012年4月より専業主婦に。
8月に出産予定!

たまに編曲してますよ〜。
忍者ブログ [PR]