忍者ブログ
2006年GWより。日常生活を徒然と。
[60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あじゃみは今年、我がミ○ドW店の福袋番長のような存在でした。

クリスマスの翌日、26日から福袋を販売する予定だったけど、その日は大雨。
(あじゃみが指を切った日)
結局12/27~12/31、1/3、1/4に福袋を販売。

あたしゃその7日間の内、6日間福袋を売り続けたよ…(・Д・;)

“ミス○年末年始恒例の、ふーくーぶーくーろー、絶対お得な福袋、1,000円で販売してまーす!!W店限定、中身が選べる福袋でーす!!(店頭に並んだ段ボールを指して)この中から4つのプレミアムが選べて、さーらーに!ドーナツのみならずパイやマフィンも引き換えられちゃう券が、なんと10枚!10枚も、付いて来ますよー!しかもこの券、4/1まで使えちゃいます!是非お立ち寄りくださいー!!!!”

…こんな感じで声を張り上げ、毎日ウン時間…
今年はジャンルにこだわらず福袋が売れた年だそう。
当店の売れ行きも好調で、大抵一日に100袋以上売れましたー。



オ カ ゲ デ
ノ ド ガ
ガ ラ ガ ラ ダ ヨ orz



そんな感じで昨日までばたばた。
今日はやっと区切りが付いて、そんな混まないだろうなーと思ったら、、

人のヤマ(・Д・;)

やっぱ人間、寒くなると暖かい物に甘い物、と行きたくなるんですかねー。

そんなこんなで冬休みのバイト連チャンも今日で終了。
残る三連休を有意義に使って、学年末に備えねば…



↓帰宅後の空。



PR
下の写真はデジカメで撮った画像。
これくらいなら顔わかんないよね。。

昨日ブログを更新し、もう一働きしてバイトを上がる。
飲み会まで時間があったから、ドーナツ片手に隣接したお店に挨拶回りに行った。

その時、ふと“あじゃ!”て呼ばれる。
ん?て振り替えると、そこには着物を着た美人サンが!!
て、よく見ればリベのお二人ではあーりませんか(・Д・)

昼間会ったクリオネさん、ドーナツの福袋買いに来てくれたみたいなんだけど、ごめんなさい、3日は当店18:00までなんです…(・ω・`)
福袋は渡せなかったけど、ばったり会えたのはほんとに偶然!
会えて良かった!!

写真撮らせていただきました☆
ノンティさん、きーれー♪

考えてみたら、1月3日って…
とてもステキな日に会えたのかもしれません(^_^*)



今年も宜しくお願いします☆
今朝祖母の家から帰り、昼からバイトしているあじゃみでござります。。
屋外で福袋販売してたら、クリオネさんにばったり遭遇。
これで二度目…(・Д・;)
しかも今回も空いてる時だった…かっこわるーorz

正月イロイロありました。
それはまた追々。

現在バイト休憩中。
今まで15分休憩だったのに、今日から1時間に…(・Д・)
ほけーっと過ごしてました。
ちなみに休憩所の広さはこれっぽっち…(下の写真参照)

もう少し働いて、それからバイトの新年会。
当店は本日~18:00の営業。
働いて来れないって人は居ないので、気兼ねなく飲んで来ます★



↓ぼろぼろの椅子と通路…



結局携帯より更新。
現在、群馬県です。
昨夜食べ過ぎたので、母と、叔母と、2時間程歩いて来た。



1:ばーちゃんの畑。ぽこぽこあるのは白菜。

2:こっちの鴨は茶色が濃い。

3:行き当たった利根川。水が豊富、緑色。

4:田舎道を歩いて帰る。

5:金柑をもいで食べる母。右にあるのはグレープフルーツの木。兄ちゃんと2つ種を入れたら、本当にはえて来た。小さな実もなってるよ。



今朝日記書いたのに、何だかんだでBLOG更新してるよ…(笑)
気まぐれで申し訳無いです(^_^;)

夕方、祖母のお見舞いに行って参りました。
あたししか居なくて、ここぞとばかりに写真&ムービーを撮って来ました(笑)
ごめんね、おばあちゃん。
昏睡状態撮られて嬉しいはずが無いってわかってたけど、
最期かもって思ったから。。

見舞い中、心電図と血圧がモニターに映って、
それと一緒に緑のランプが点滅していました。
がたま~に、血圧が85まで下がり、赤いランプが点滅。
あぁ、もう長くないなって思った。

70羽折った鶴は、家に。
新しく折った2羽の鶴のうち、1羽を祖母の枕元に置いて来たよ。
それと一緒に、今朝作った四つ葉のクローバーを入れた御守りも。

相変わらず意識は無かったけど、
“また来るね”って言って病室を出た。



それからハイドンのオケ合わせ。
携帯の電源は、当然オフ。



終わって、電源を入れる。
メールが3件。
あぁ、もしかして、て思った。



祖母は亡くなりました。
最期を看取る事は出来なかったけど、今日会えて良かった。
本当に。
自分が意外と元気なのは、やることやったからかな。

今までありがとう、おばあちゃん。
あなたが大好きです。
見にくいけれども、こんなところにも、鳩。。



写真を載せてみましたー。
楽団の人と夕飯!
写真はサラダバーにたかっている人々。

今日はパート練の後、合奏。
いっぱい吹いて、結構でろでろ。。

前回の舞台、実は私、最高Esまでしか吹きませんでした。
課題曲の最初のみ。
他は、カットでばっさばっさと…

が、定演は曲数が多い。
そして、いつまでも卵の殻おしりにくっつけてよちよち歩き、
は許されないのです。。

今回の定演の曲目は、全て吹いたらHi Bまで行きます。
既にカットも音下げたりもしていますが、
徐々に音域を広げて行きたいと思ってます。



てなわけであじゃみさん、
リベ入団より一年が経過しました。
早いですね。
一年前より、確実に吹奏楽を楽しんでいます。



日中に、車窓より携帯で撮った写真。
雲がぼんやり、ひろがってます。
朧。。

こーいう写真をデジカメで撮ると、大抵うまくいかない。
携帯の方が簡単に、ブレずに撮れますね。
最近はよく携帯で写真を撮ります。



…音が鳴るのが難点だけど(^_^;)



昨晩、電話が入る。
“編曲の楽譜が急遽必要に”との事。
その為、今朝校正・印刷・コピー。
急な話だったから、直したかった細々した所には結局手を加えず。
(直し始めたら一晩では終らない)
ま、その辺りは向こうもこっちもお互い様でしょ、て事で、最低限に整えて、今朝渡して来ました。

その後、学校へ。
レッスン時間を変えてもらえた為、時間に余裕があった。
で、久々に路線を遠回りして学校に行きました。



この所、ずっと風邪っぴき。
その割にどたばたしていて、まったりしている余裕が無かった。。
“電車で日向ぼっこ”は、最高の贅沢だな~、て改めて実感。
中学・高校以来かも。

現在11:28。
都内をぐるぐる回り続ける電車に乗っています。
ぬく~~~い☆
現在、実習先へ向かっています。
ここしばらく、朝7時の電車に乗っていなかった。
この時間でこんなに混むっけ…??

時には6時に電車に乗っていた中高時代が懐かしい…。



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
わたしのこと
HN:
あじゃみ
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/10/21
職業:
専業主婦
趣味:
音楽関係
自己紹介:
音大作曲科卒。
某大学で事務職に就いた後、
2012年4月より専業主婦に。
8月に出産予定!

たまに編曲してますよ〜。
忍者ブログ [PR]