2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
七月ですね。
「もう今年の半年が過ぎちゃった!」ってはなしをよく聞くけど、自分の感覚や手帳は“○年度”で動いているので、なんだか実感が沸きません。
梅雨ですね。
雨がしとしと。
窓越しに見る梅雨は決して嫌いでは無いのだけれど、
湿気が多くて生温い外の気温、
ガンガン冷房の利いた教室、
蒸し暑い車内や建物内の人込み、
その温度差の繰り返しにどうにも慣れません。
おそらくあと半月もしない内に梅雨明けなんでしょう。
大学生活最後の夏休みです。
目指す未来の為に、今、やる事がある。
自分に負けない。
それがこの夏の課題です。
「もう今年の半年が過ぎちゃった!」ってはなしをよく聞くけど、自分の感覚や手帳は“○年度”で動いているので、なんだか実感が沸きません。
梅雨ですね。
雨がしとしと。
窓越しに見る梅雨は決して嫌いでは無いのだけれど、
湿気が多くて生温い外の気温、
ガンガン冷房の利いた教室、
蒸し暑い車内や建物内の人込み、
その温度差の繰り返しにどうにも慣れません。
おそらくあと半月もしない内に梅雨明けなんでしょう。
大学生活最後の夏休みです。
目指す未来の為に、今、やる事がある。
自分に負けない。
それがこの夏の課題です。
PR