忍者ブログ
2006年GWより。日常生活を徒然と。
[264]  [263]  [262]  [261]  [260]  [259]  [258]  [257]  [256]  [255]  [254
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

四年作芸の必修科目、作曲理論Ⅳ。
その授業を受ける仲間と、授業を担当するN実先生と、今日は飲み会でした☆
“大学の先生”と飲むのは、これで二回目。
今回と、前回は作曲の師匠、N村先生。
N村先生の時と比べて、すごーく砕けて話せました。
これから目指す“私の音楽”が解った気がする。
“気がする”じゃ曖昧だけどネ。

何より、今回の作曲理論Ⅳの飲みは、同学年・同じ科の人達のみ。
仲が良いとか悪いとか、そー言うのでは無くて、今まで3年間共に曲を作って来た「仲間」なのです。
苦しいとか、楽しいとか、同じ時期を一緒に過ごした人達。
あたしの大学のたからものです。
今までいろいろな事が起こり、生まれたしこり、今日の飲み会でそんなもの以上のものを感じられたと思います。
先生に感謝。



近頃稀に見る前向きな姿勢です!
ガンバロっと!





P.S.帰りの電車待ちだったのだけど、傘だか鞄だかを線路に落とした人が居て。
“電車が参ります”っていうアナウンス以後に、線路に降りて落とし物取りに行った社会人が居たよ。
びっくりやわ!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
最近随所に関西弁の兆しが見えてきたので嬉しい限りです。ニヤニヤ。
Toる 2007/07/05(Thu)00:06:21 編集
無題
「関西弁遣っていると、貫禄が増すようだ」と言われたぉ(・ω・`)
あじゃみ 2007/07/08(Sun)01:14:42 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
わたしのこと
HN:
あじゃみ
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/10/21
職業:
専業主婦
趣味:
音楽関係
自己紹介:
音大作曲科卒。
某大学で事務職に就いた後、
2012年4月より専業主婦に。
8月に出産予定!

たまに編曲してますよ〜。
忍者ブログ [PR]