2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツイッターを使用していないのでブログで書いてしまいますが。
電車でマナー守れない人が多すぎる!
なぜ混んだ電車で肘を張るのだ…!(;`皿´)
それも両隣!
他人に譲ることが出来ない世の中になってしまった(;ω;)
あ、日常日記はまた書き始めますよ(・ω・)
電車でマナー守れない人が多すぎる!
なぜ混んだ電車で肘を張るのだ…!(;`皿´)
それも両隣!
他人に譲ることが出来ない世の中になってしまった(;ω;)
あ、日常日記はまた書き始めますよ(・ω・)
PR
昨日の反省を長々打っていたのに、保存し損ねてしまいました…(;ω;)
先に今日の計画!
今日は夫の帰りが遅い予定!
いろいろします☆
というか、そろそろ本腰入れて片付けねば!
・夕食
昨夜の出汁を使ってお雑煮。
蒸し野菜の残り。
黒豆。
温めるだけで良いように、スタンバイOK。
明日は帰りが遅い予定なので、鍋を準備しておく。
・机上整理
これをした方が家計簿へのやる気に繋がると思いまして。
・家計簿
レシートがたまっております。。
・年賀状整理
住所入力。
・運動
昨日サボった分、今日腹筋・背筋×30回!
足上げ各20回!
○その他
きのうのそのまま!
先に今日の計画!
今日は夫の帰りが遅い予定!
いろいろします☆
というか、そろそろ本腰入れて片付けねば!
・夕食
昨夜の出汁を使ってお雑煮。
蒸し野菜の残り。
黒豆。
温めるだけで良いように、スタンバイOK。
明日は帰りが遅い予定なので、鍋を準備しておく。
・机上整理
これをした方が家計簿へのやる気に繋がると思いまして。
・家計簿
レシートがたまっております。。
・年賀状整理
住所入力。
・運動
昨日サボった分、今日腹筋・背筋×30回!
足上げ各20回!
○その他
きのうのそのまま!
今日の予定。
夕食作り・冷蔵庫整理を1時間に押さえ、他に時間を割くこと。
・買い物
三つ葉、パン、ヨーグルト、料理酒。
歩いて持ち帰れる量にする。
・洗濯・風呂洗い
帰って一番に。
今夜もお風呂に入りたいネェ。
・夕食作り
短時間で!(笑)
お雑煮。
先日の煮干し出汁と鶏をブレンド予定。
数の子。
黒豆。
蒸し野菜の残り。
明日のお弁当準備。
・家計簿
たまってるのを順当に。
今日こそは…!
・年賀状整理
住所をMacへ打ち込む。
・机上整理
台所以外も片付けを始めねば…!
・運動
背筋30~50回。
(昨日の腹筋はあまりの筋肉痛で30回が限度だったので。)
足上げ各20回。
○余裕があればやること
御節に付いてきた黒豆を加工する。
編曲のフォーマットを作る。
昨年末で職場を辞めた人にメールする。
私が帰宅してから夫の帰宅まで3時間程度。
さて、どこまで出来るか…!
夕食作り・冷蔵庫整理を1時間に押さえ、他に時間を割くこと。
・買い物
三つ葉、パン、ヨーグルト、料理酒。
歩いて持ち帰れる量にする。
・洗濯・風呂洗い
帰って一番に。
今夜もお風呂に入りたいネェ。
・夕食作り
短時間で!(笑)
お雑煮。
先日の煮干し出汁と鶏をブレンド予定。
数の子。
黒豆。
蒸し野菜の残り。
明日のお弁当準備。
・家計簿
たまってるのを順当に。
今日こそは…!
・年賀状整理
住所をMacへ打ち込む。
・机上整理
台所以外も片付けを始めねば…!
・運動
背筋30~50回。
(昨日の腹筋はあまりの筋肉痛で30回が限度だったので。)
足上げ各20回。
○余裕があればやること
御節に付いてきた黒豆を加工する。
編曲のフォーマットを作る。
昨年末で職場を辞めた人にメールする。
私が帰宅してから夫の帰宅まで3時間程度。
さて、どこまで出来るか…!
帰路の中、1歳前後の赤ちゃんが母親に抱かれて私の隣に着席。
目線が合ったり合わなかったり、手を伸ばしてきて母親を困らせたり。
我を忘れて構いたかったけど、電車の中で奇声奇行をするわけにいかず、ジレンマでした(^ω^;)
・夕食作り◎
生のサラダ菜、湯がいた水菜、蒸したじゃがいも・人参・牛蒡・蕪・もやし・ピーマン、湯豆腐。
これらを、
チャーシューの煮汁+煮干し出汁+コチュジャン
=特製付けだれ
にして、ディップしていただきました。
〆はチャーシューほぐしを入れてスープに。
ほんとは雑炊にする予定が、おなかいっぱいでギブ。
(穀類を食べていないため腹持ちが悪く、夜中おなかがすいた(笑))
・運動
腹筋50回。
足上げ各20回。
・冷蔵庫整理○
主に野菜室を整理。
野菜の汁って出るもんだなーと実感。
整理後に実家からもらった野菜を仕舞おうとしましたが、ムリでした…。
白菜丸ごと、大根はキビシイ(´A`;)
水菜・春菊・ほうれん草・サラダ菜・みかんで野菜室いっぱいだよ!
・家計簿×
以上に3時間かけたため、その余裕無し。
・年賀状整理
同上
総括。
台所に立ちすぎ(笑)
写真はなぜか逆転の野菜たち。
目線が合ったり合わなかったり、手を伸ばしてきて母親を困らせたり。
我を忘れて構いたかったけど、電車の中で奇声奇行をするわけにいかず、ジレンマでした(^ω^;)
・夕食作り◎
生のサラダ菜、湯がいた水菜、蒸したじゃがいも・人参・牛蒡・蕪・もやし・ピーマン、湯豆腐。
これらを、
チャーシューの煮汁+煮干し出汁+コチュジャン
=特製付けだれ
にして、ディップしていただきました。
〆はチャーシューほぐしを入れてスープに。
ほんとは雑炊にする予定が、おなかいっぱいでギブ。
(穀類を食べていないため腹持ちが悪く、夜中おなかがすいた(笑))
・運動
腹筋50回。
足上げ各20回。
・冷蔵庫整理○
主に野菜室を整理。
野菜の汁って出るもんだなーと実感。
整理後に実家からもらった野菜を仕舞おうとしましたが、ムリでした…。
白菜丸ごと、大根はキビシイ(´A`;)
水菜・春菊・ほうれん草・サラダ菜・みかんで野菜室いっぱいだよ!
・家計簿×
以上に3時間かけたため、その余裕無し。
・年賀状整理
同上
総括。
台所に立ちすぎ(笑)
写真はなぜか逆転の野菜たち。
今日の予定。
・夕食作り
白いごはん。(残り)
少量のチャーシュー。
チャーシューを作った汁をベースに、蒸し野菜のディップを作る予定。(試験的)
正月の重~い食事から、量を減らす。
・運動
腹筋50回。
足上げ各20回。
・冷蔵庫整理
軽く拭いて、昨日もらった野菜・お餅を冷蔵庫にしまう。
・家計簿
たまってるのを順当に。
・年賀状整理
住所をMacへ打ち込む。
○余裕があればやること
机上整理。
今週末、夫のご両親が関西より我が家へいらっしゃいます。
それに合わせて、大掃除をする必要があるのです…っ!
(昨年末の大掃除は、年賀状作成・飲み会等により放棄されました)
それまでは、音楽関連お預け!!(`д´;)
・夕食作り
白いごはん。(残り)
少量のチャーシュー。
チャーシューを作った汁をベースに、蒸し野菜のディップを作る予定。(試験的)
正月の重~い食事から、量を減らす。
・運動
腹筋50回。
足上げ各20回。
・冷蔵庫整理
軽く拭いて、昨日もらった野菜・お餅を冷蔵庫にしまう。
・家計簿
たまってるのを順当に。
・年賀状整理
住所をMacへ打ち込む。
○余裕があればやること
机上整理。
今週末、夫のご両親が関西より我が家へいらっしゃいます。
それに合わせて、大掃除をする必要があるのです…っ!
(昨年末の大掃除は、年賀状作成・飲み会等により放棄されました)
それまでは、音楽関連お預け!!(`д´;)
明けましておめでとうございます!
あっという間に2011年ですね。
社会人生活一年目の四分の三が過ぎ、時間が過ぎるのはあっという間だな~とヒシヒシ感じる毎日です。
年末年始の休暇が、土日除けば4日間しか無かったよ…(((´А`;)))
まぁ、世の中には年末年始に休みを取れない方々も大勢いらっしゃるので、贅沢なこってすがね。。
さて、明日から気持ちを改め、仕事後にすることの目標を設定したいと思います。
で、その日の出勤前にそれをブログにアップしようと思います。
日々を有意義に過ごす為にも…!
(何日坊主になるかわかりませんがね(笑))
今年も宜しくお願い致します☆
あっという間に2011年ですね。
社会人生活一年目の四分の三が過ぎ、時間が過ぎるのはあっという間だな~とヒシヒシ感じる毎日です。
年末年始の休暇が、土日除けば4日間しか無かったよ…(((´А`;)))
まぁ、世の中には年末年始に休みを取れない方々も大勢いらっしゃるので、贅沢なこってすがね。。
さて、明日から気持ちを改め、仕事後にすることの目標を設定したいと思います。
で、その日の出勤前にそれをブログにアップしようと思います。
日々を有意義に過ごす為にも…!
(何日坊主になるかわかりませんがね(笑))
今年も宜しくお願い致します☆
有楽町線車内の広告が川越祭り一色…!!(((・ω・)))
今日の仕事ヨテヒ。
午前。
メールの返信が何件かあるはず。
先週締め切りの書類の引き渡し。
書類を印刷、仕分け。
午前の郵便。
午後。
書類の投函、通常郵便。
会議資料の洗い出し、打ち込み、確認、提出。
これに所々窓口対応や電話対応が入るんだけど…5時間で全てこなせるか…非常に心配………!
基本的に残業出来ないし!
仕事前にやること日記に書いてボルテージを上げる算段です!
仕事初めてわかったが、上司が忙しいと自然と自分にも影響するものなんですネ。
余裕持って提出した書類が数日経って直しが返ってきて、予定狂いまくり…(´A`;)!
課内6人が出払って自分しかいないこともしばしば、だから留守番も大きな仕事。
そこに気性の激しい上司の機嫌が入ってくる。
丸一日就業時間席に居ないこともある人なので、声かけるタイミングが難しい。
席に居るのに声かけちゃまずいオーラを出していることもあるので…
ていうかうちの課、この仕事量をこなすのに人足りてないでしょっ(;ω;)
半分以上今年新人だよ!?
書き出したらキリがないが、こんな日に相変わらず遅れる電車、どうにかしてくれ!!
ほぼ毎日5分以上遅れる、走行中は何度もブレーキがかける、通勤ラッシュ…仕事前から疲れたくないよぉ(;ω;)
…はっ、ボルテージ下がってる!
がんばれ、あたし…っ(`д´;)!
午前。
メールの返信が何件かあるはず。
先週締め切りの書類の引き渡し。
書類を印刷、仕分け。
午前の郵便。
午後。
書類の投函、通常郵便。
会議資料の洗い出し、打ち込み、確認、提出。
これに所々窓口対応や電話対応が入るんだけど…5時間で全てこなせるか…非常に心配………!
基本的に残業出来ないし!
仕事前にやること日記に書いてボルテージを上げる算段です!
仕事初めてわかったが、上司が忙しいと自然と自分にも影響するものなんですネ。
余裕持って提出した書類が数日経って直しが返ってきて、予定狂いまくり…(´A`;)!
課内6人が出払って自分しかいないこともしばしば、だから留守番も大きな仕事。
そこに気性の激しい上司の機嫌が入ってくる。
丸一日就業時間席に居ないこともある人なので、声かけるタイミングが難しい。
席に居るのに声かけちゃまずいオーラを出していることもあるので…
ていうかうちの課、この仕事量をこなすのに人足りてないでしょっ(;ω;)
半分以上今年新人だよ!?
書き出したらキリがないが、こんな日に相変わらず遅れる電車、どうにかしてくれ!!
ほぼ毎日5分以上遅れる、走行中は何度もブレーキがかける、通勤ラッシュ…仕事前から疲れたくないよぉ(;ω;)
…はっ、ボルテージ下がってる!
がんばれ、あたし…っ(`д´;)!
うち幾つかは事前回避できたかも、だが。
①ハンカチを忘れたこと
②使い慣れない折りたたみ傘
③雨
④湿気
⑤月末の処理
⑥卒業式
⑦自分以外の非常勤が1時間づつ早く帰る
⑧明日締め切り提出物の窓口対応
⑨昨日の微妙な超勤をつけるか否か
⑩昨日の微妙な空気の打破
⑪本日辞める方との別れ
⑫電車の遅延
⑬会議資料準備
⑭ここ数日大量発生の蚊
⑮後期のその他準備
昨日の睡眠不足は大したことではないのです。
そのお陰で、帰ったら安値で手に入れたいくら丼が待っているのだから。
しかし寝不足以上に乗り越えることが山積み…orz
こういう問題、軽々っと打開できるようになりたいですねぇ(´ω`;)
①ハンカチを忘れたこと
②使い慣れない折りたたみ傘
③雨
④湿気
⑤月末の処理
⑥卒業式
⑦自分以外の非常勤が1時間づつ早く帰る
⑧明日締め切り提出物の窓口対応
⑨昨日の微妙な超勤をつけるか否か
⑩昨日の微妙な空気の打破
⑪本日辞める方との別れ
⑫電車の遅延
⑬会議資料準備
⑭ここ数日大量発生の蚊
⑮後期のその他準備
昨日の睡眠不足は大したことではないのです。
そのお陰で、帰ったら安値で手に入れたいくら丼が待っているのだから。
しかし寝不足以上に乗り越えることが山積み…orz
こういう問題、軽々っと打開できるようになりたいですねぇ(´ω`;)
①時刻の遅れ
②混雑
③空調の差
④発車ベルのタイミング
⑤遅延の認識の差
⑥車内マナー
そんなわけで、電車が遅れている本日、強いストレスを感じます…
②混雑
③空調の差
④発車ベルのタイミング
⑤遅延の認識の差
⑥車内マナー
そんなわけで、電車が遅れている本日、強いストレスを感じます…