忍者ブログ
2006年GWより。日常生活を徒然と。
[45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワールドカップ、日本は残念でしたね~・・・。
私は今回のワールドカップの試合を全く観戦しませんでしたが、結果を聞いてびっくり。
DFが頼りないのか。FWが攻め足りないのか。。
世界の壁は厚いってことですね。。。



さてさて、ワールドカップ関連。
今回主催国である
の国歌、皆さん、ご存知ですか?
このページに行けば、音楽が流れますよー)

国歌って各国々色々な特色がありますが、国歌の原曲を知る人は、意外に少ないのではないでしょうか?

F.J.Haydn作曲、弦楽四重奏 『皇帝』 第二楽章

が、元になっているのですよ。。
もー、すっごく良い曲!
私は国歌より先に、弦四を聴いたのですが、とりこになりましたね~(笑)
実はこれ、3拍目から始まってます。
変拍子のような、なんともいえない割り切れない音楽です。

で、それを関連付けて、今日”音楽科教育法”の授業で、友人と模擬授業を行ってきました。。

レジュメ作ったり、調べものしたり、やることは多かったけどそれなりに終了。
一緒にやったパートナーが良かった、ってのは大きかったです!

来年は自分も教育実習に行くことになります。
・・・・・・どこに行くのか、決まってないけど。
今の時期、私と同い年の子は皆教育実習を終える時期。
人より1年学年が下だから、焦ることもある。
不安は、いっぱい。。。

でもま!今回は無事に終わってよかったーー!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
わたしのこと
HN:
あじゃみ
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/10/21
職業:
専業主婦
趣味:
音楽関係
自己紹介:
音大作曲科卒。
某大学で事務職に就いた後、
2012年4月より専業主婦に。
8月に出産予定!

たまに編曲してますよ〜。
忍者ブログ [PR]