忍者ブログ
2006年GWより。日常生活を徒然と。
[146]  [144]  [145]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [135
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひょんな巡り会わせで、最近とあるプロの金管五重奏団(?)より、
編曲のお仕事を戴ける事になった。
といっても、まだ”お試し”と言った程度で、お小遣い程度のお金が入るくらいだけれど、
相手がプロだから、こっちの意識も高まるし、勉強になっています。

ただね、話が唐突。。


2件目に受けた話。(1件目は既に楽譜が渡っている。)
”11月半ばにやるんだけど・・・”
って言われたのに、連絡が来ない。
話が流れたのかな~、或いはその演奏会で演奏しないことになったのかな~
って、ちょっとがっくししていたんだけど。。

その話はさておき、先週末に携帯に電話&メール。
”カデンツァを考えて欲しいんだけど・・・”
カデンツァとは、楽器のソロ、のようなもの??
難しく言ってみれば、こんなかんじ。↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A1
今回のお話は、もともとあったカデンツァを、5本全ての楽器に入れて欲しい、というもの。

はい、やります!って言ってみたは良いものの。。

”来週が本番なんだけど・・・”
・・・はい?
ちなみに、最初にメールが来たのは11月3日、金曜日、芸祭真っ最中。
”8日までに出来れば最高なんだけど、最悪12日の本番までに出来れば良いよ。”
えっと、あと、5日っすか?
でも、ここで「出来ません」なんて絶対言いたくなかったので。
こういう話は、一回断ると違う人に回ってしまって、今後仕事が来ないかもしれないので・・・
”わかりました、がんばります!”と。。


が。
何せこっちは芸祭3日間出勤中、音源を貰う時間がなかなか合わなくて、
結局5日の夜中、打ち上げ帰りに手渡ししていただきました。

で、月曜6日からもんもんと考え中。
普通の編曲とは訳が違うので(一箇所に全楽器のカデンツァを入れることは滅多に無い)
音源を何回も聞く。
が、なかなかまとまらない。
しかも、”明日(月曜)にTbのパート譜だけでもFax.するね”
って言ったはずなのに、来ないしー。。。

そんな感じで一日過ぎて、7日火曜日。
再度連絡して、Fax.をもらう。
ふむふむ、ちょっとはどういう譜面にすれば良いのか、わかったぞ。。
そんなこんなで、作業、作業。。

したら、先方から連絡。
”出来れば今日中(火曜)にもらいたいんだけど・・・”
えー、水曜までって言ってなかった!!??
”明日朝一で現地入りしちゃうんだ。ムリなら現地にFax.してもらえれば良いよ”
・・・はい、、そうさせていただきます。。
”明日の本番はどうにかするから”

なるほど、本番が二度あったらしい。。
聞いてませんがーーーー




そんなこんなで、水曜夜にやっと譜面が出来上がって、Fax.しました。
確認の電話を入れたんですが、先方は一つ目の本番が無事終わって、飲んでいるっぽい。
今回の機会を与えてくださった先生に、
”前の編曲、すごく好印象だよ。その調子で頑張って!”
って言っていただきました☆
”で、前言ってた編曲と、もう一件、チューバの人が頼みたいって言ってるんだけど・・・”
わーお、次回のお話ですか?
”・・・鍛えてやってください”
って言ったら、
”言ったね(ニヤリ)
って言われた。



そんなこんなで、あじゃみは現在修行中。
ただ、音楽の世界は物差しで図れない、言ってみればアバウトな世界。。
突然仕事が入ったり、作った物が相手に合わなかったり、といったこともしばしば。。

・・・精進します。。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
おー
精進してるなぁ.
話の雰囲気からして,金管五重奏団も良さそうな人たちが多そうやね.
ちょっと無茶な注文するあたり,逆に親近感があるよ.
”明日の本番はどうにかするから”がかなりツボだった( ̄▽ ̄;)
ハカセ 2006/11/09(Thu)00:55:20 編集
えぇー。
とってもとっても親近感の湧く方々っす!
電話したら皆出てきてくれたし、
舞台裏に行ったら、気軽に写真を撮ってくれましたーw
がんばりまっす。
あじゃみ 2006/11/09(Thu)01:04:14 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
わたしのこと
HN:
あじゃみ
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/10/21
職業:
専業主婦
趣味:
音楽関係
自己紹介:
音大作曲科卒。
某大学で事務職に就いた後、
2012年4月より専業主婦に。
8月に出産予定!

たまに編曲してますよ〜。
忍者ブログ [PR]