2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気付けば二ヶ月ぶりの、Tbレッスンでした。
先生と初デュオをやったり、久々にロングトーンを見ていただいたり、
なかなか実りのあるレッスンでした★
次回編曲の件についても、ちょこちょこ話しました。
金管五重奏という分野で活躍するに至った話も、聞きました。
やー、今後の参考になりました。。
で、レッスン先とバイト先が近かったから、11月後半のシフトを見に行く。
今月、全っ然入れていません。
それも合唱↓の練習などがあるから。
相変わらずの金欠だけど、充実してるのではないでしょーか。
その後で、学校。。
17:30~20:30。
合唱の臨時練習。
詳しくは水曜の日記を。。
そういや先日配られた、八○澤さんの新曲。
賛否両論あれど、私は”好き”に部類します。
絵とよく合ってると思った。
技術的に”無理ダロ!”って思うところもあれど、
コンクールの自由曲として考えているのなら、やりがいがあるってもの!
カットされないようにがんばります、て、早速カットがあったけど・・・涙
そんなわけで、相変わらず音楽漬けな毎日。
そんなのも悪く無いな、って思う今日このごろ。。
パーッと遊びたいっていうのも、本音ですがーー
先生と初デュオをやったり、久々にロングトーンを見ていただいたり、
なかなか実りのあるレッスンでした★
次回編曲の件についても、ちょこちょこ話しました。
金管五重奏という分野で活躍するに至った話も、聞きました。
やー、今後の参考になりました。。
で、レッスン先とバイト先が近かったから、11月後半のシフトを見に行く。
今月、全っ然入れていません。
それも合唱↓の練習などがあるから。
相変わらずの金欠だけど、充実してるのではないでしょーか。
その後で、学校。。
17:30~20:30。
合唱の臨時練習。
詳しくは水曜の日記を。。
そういや先日配られた、八○澤さんの新曲。
賛否両論あれど、私は”好き”に部類します。
絵とよく合ってると思った。
技術的に”無理ダロ!”って思うところもあれど、
コンクールの自由曲として考えているのなら、やりがいがあるってもの!
カットされないようにがんばります、て、早速カットがあったけど・・・涙
そんなわけで、相変わらず音楽漬けな毎日。
そんなのも悪く無いな、って思う今日このごろ。。
パーッと遊びたいっていうのも、本音ですがーー
PR
この記事にコメントする