忍者ブログ
2006年GWより。日常生活を徒然と。
[63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [55]  [56]  [54]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

指揮法Ⅰの続き。

7月18日火曜日。
あの方がいらっしゃいました!

小林研一郎、通称コバケン

我が大学では、12月のコバケン指揮のコンサートで第9を歌うのが毎年恒例の行事となっています。
その縁あって?
指揮法の授業にコバケン参上!!

遅刻・早退を許さず、時間に厳しいコバケン
「言葉は、書いたら記憶に残らなくなってしまう」と言ったコバケン
楽団員の心を掴む事の上手い、コバケン
うなって聴かせるマエストロ。

このうなり、についても語っていました。
「以前僕のCDに『うなり』についてクレームが来たことがあるんだ。
 でも、うならない演奏は僕にはありえない。
 うなりの無い演奏が聴きたければ、どうぞ僕のCDは買わないで下さい。」


うなりについては賛否両論。
演奏も、人の好みによって意見が分かれるところ。。
それでも、支持する人がたくさんいる、コバケン
腰痛持ちでも、笑ってサインに応えたコバケン
その、ある意味頑固な職人気質に、乾杯

↓左:これから授業。
 中:腰痛持ちでマッサージされつつも、サインの列に応えるコバケン。
 右:作曲科出身のコバケン自筆譜。

  
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
わたしのこと
HN:
あじゃみ
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/10/21
職業:
専業主婦
趣味:
音楽関係
自己紹介:
音大作曲科卒。
某大学で事務職に就いた後、
2012年4月より専業主婦に。
8月に出産予定!

たまに編曲してますよ〜。
忍者ブログ [PR]