2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
草萌ゆる季節。↓写真は自宅、マンションの7Fから真下の空き地を撮ったものです。草だらけ(笑)

久々に寝坊しましたー。
起きたのは10:30。
学校は11時より。
どう考えても間に合わない。。
てな訳で、久々に学校をさぼりました。
家でしばしまったり。
布団が干せたので満足★
残る用事はバイトのみ。
7時間、働いてきました。
ドーナツ屋さん、明日から100円セール。
前日はお客さんが少ないのが定石。
て事で、本日は絶好のお掃除日和でした。雨降ったけど。
たたみ8畳分くらいの窓ガラスを、裏表ガシガシ拭く。
明日はきっと筋肉痛・・・

私の働いているところでは、廃棄ドーナツ食べ放題★(但し、前日に作られたドーナツだよ)
持ち帰りも個数制限があるものの、可能。
だからドーナツ屋で働く人、一度は太ります。
・・・え、私はどうかって?体重は魔物だよ(笑)
久々に寝坊しましたー。
起きたのは10:30。
学校は11時より。
どう考えても間に合わない。。
てな訳で、久々に学校をさぼりました。
家でしばしまったり。
布団が干せたので満足★
残る用事はバイトのみ。
7時間、働いてきました。
ドーナツ屋さん、明日から100円セール。
前日はお客さんが少ないのが定石。
て事で、本日は絶好のお掃除日和でした。雨降ったけど。
たたみ8畳分くらいの窓ガラスを、裏表ガシガシ拭く。
明日はきっと筋肉痛・・・
私の働いているところでは、廃棄ドーナツ食べ放題★(但し、前日に作られたドーナツだよ)
持ち帰りも個数制限があるものの、可能。
だからドーナツ屋で働く人、一度は太ります。
・・・え、私はどうかって?体重は魔物だよ(笑)
今日は定演の譜面を製本しました!
曲順判らなかったので、その辺適当ですが・・・(汗)

昨日の練習後。
午前ボスに特訓してもらって、Yossyさんにもハーモニー付き合ってもらって、鳳凰で撃沈して。。
その後、LUCYさんに岩盤浴に連れて行ってもらいましたー!!
いっぱい汗かいて、リフレッシュ★お店を出た時の爽やか感が何とも言えない♪
でも、実は昨日はその前に夕飯をがっちり食べていたり。

ジャンボ茶碗蒸し、撮り忘れたのが残念。
初めは半分だけ食べるつもり、だったんだけどね。
一緒に食べたテーブルはHr.のTさん、ハカセだったけど、一番の小食は男性のハカセでした・・・(笑)
Hr.のTさん、一緒に舞台に乗れないのが残念です・・・。
隣のテーブルではTp4人、ガッツリ食べてたよね!
そして今日もサークル帰り、流れで食べにいったり。
がま口が「お腹すいたよ~」って言ってます。
うーん、私も出費管理表、作るかな。。
でもこれ以上節約は難しいんだよねぇ。
なんて言ったって遊び盛り(笑)
多少はお金がかかっても、悔いの残らない生活をしたいです。
曲順判らなかったので、その辺適当ですが・・・(汗)
昨日の練習後。
午前ボスに特訓してもらって、Yossyさんにもハーモニー付き合ってもらって、鳳凰で撃沈して。。
その後、LUCYさんに岩盤浴に連れて行ってもらいましたー!!
いっぱい汗かいて、リフレッシュ★お店を出た時の爽やか感が何とも言えない♪
でも、実は昨日はその前に夕飯をがっちり食べていたり。
ジャンボ茶碗蒸し、撮り忘れたのが残念。
初めは半分だけ食べるつもり、だったんだけどね。
一緒に食べたテーブルはHr.のTさん、ハカセだったけど、一番の小食は男性のハカセでした・・・(笑)
Hr.のTさん、一緒に舞台に乗れないのが残念です・・・。
隣のテーブルではTp4人、ガッツリ食べてたよね!
そして今日もサークル帰り、流れで食べにいったり。
がま口が「お腹すいたよ~」って言ってます。
うーん、私も出費管理表、作るかな。。
でもこれ以上節約は難しいんだよねぇ。
なんて言ったって遊び盛り(笑)
多少はお金がかかっても、悔いの残らない生活をしたいです。
写真は川口。
練習後、ボスに送ってもらうようになってから、川口近辺を通る事が多くなりました。
このビルができて、思いっきり風貌が変わったなー。
平成になる前までは、リリアもそごうも無かったのに。。

今日もこれからリベの練習です。
今日は「目指せマナカナ!」のacchanさんがいらっしゃいません。
学校で運動会だそうです。
でも、雨になっちゃった・・・。。
小学校の運動会にはいっぱい思い出があります。
ハッピ着て太鼓叩いたり、
みんなで踊ったり、
リレーで汗だくになったり、
組み体操やったり、
鼓笛パレードやったり。
お弁当も一つの楽しみだったなぁ(笑)
中学校も高校も運動会はあったけど、小学校の運動会が一番好きだったな。
運動ろくにできなかったけど(笑)。
川口に住んで21年。
中高一貫校に通ってしまったため、この頃の友達に会うことは滅多に無いし、地元で遊んぶ事も無かった。
どんどん変わっていく町並みを見て寂しい所も多いけど、新たなステキな川口になってほしいです。
なんてったってリベルテのある川口だもん、変な風にはさせないよ。
さて、今日も練習だぁ!
ボスに特訓をしていただきます。
いっぱい教えていただいて参ります!!
定演は来週だ!ファイトォー☆
練習後、ボスに送ってもらうようになってから、川口近辺を通る事が多くなりました。
このビルができて、思いっきり風貌が変わったなー。
平成になる前までは、リリアもそごうも無かったのに。。
今日もこれからリベの練習です。
今日は「目指せマナカナ!」のacchanさんがいらっしゃいません。
学校で運動会だそうです。
でも、雨になっちゃった・・・。。
小学校の運動会にはいっぱい思い出があります。
ハッピ着て太鼓叩いたり、
みんなで踊ったり、
リレーで汗だくになったり、
組み体操やったり、
鼓笛パレードやったり。
お弁当も一つの楽しみだったなぁ(笑)
中学校も高校も運動会はあったけど、小学校の運動会が一番好きだったな。
運動ろくにできなかったけど(笑)。
川口に住んで21年。
中高一貫校に通ってしまったため、この頃の友達に会うことは滅多に無いし、地元で遊んぶ事も無かった。
どんどん変わっていく町並みを見て寂しい所も多いけど、新たなステキな川口になってほしいです。
なんてったってリベルテのある川口だもん、変な風にはさせないよ。
さて、今日も練習だぁ!
ボスに特訓をしていただきます。
いっぱい教えていただいて参ります!!
定演は来週だ!ファイトォー☆
やー、すごい雷雨でした。
土曜もすごかったけど、今日はごろごろ鳴ってたもん。。
そんな中、誰も居ない教室で、一人楽器を吹く。
わりと良く響く教室で、気分がいい♪

この時期、大学主催の大きな演奏会も無くて、大学内はわりと静か。
そんな中、楽器をブーブー。
雷どっかん。
久々にスリルを味わいました(笑)
ま、最もスリルがあるのは、一人帰る道の横の墓地、なんだけど・・・
晴れてるとこんな感じの道です↓

今日、楽器を吹いてて気付いたこと。。
わたし、楽器を吹き始めてこの約10年、もしかして、マッピ変えた事がない・・・・・・?
友人の5Gのマッピを借りたら、意外に柔らかい音になって、吹きやすかった。
最近音が広がりすぎるのは、マッピを変えれば緩和される可能性あり!?
・・・・・・土日、ボスに相談してみよう。。
土曜もすごかったけど、今日はごろごろ鳴ってたもん。。
そんな中、誰も居ない教室で、一人楽器を吹く。
わりと良く響く教室で、気分がいい♪
この時期、大学主催の大きな演奏会も無くて、大学内はわりと静か。
そんな中、楽器をブーブー。
雷どっかん。
久々にスリルを味わいました(笑)
ま、最もスリルがあるのは、一人帰る道の横の墓地、なんだけど・・・
晴れてるとこんな感じの道です↓
今日、楽器を吹いてて気付いたこと。。
わたし、楽器を吹き始めてこの約10年、もしかして、マッピ変えた事がない・・・・・・?
友人の5Gのマッピを借りたら、意外に柔らかい音になって、吹きやすかった。
最近音が広がりすぎるのは、マッピを変えれば緩和される可能性あり!?
・・・・・・土日、ボスに相談してみよう。。
学校の図書館にある雑誌コーナーで、バンドジャーナルを閲覧。
今月は特に大した記事は・・・・・・
ん?

う、浦田先生だ!!
やー、びっくりびっくり。
浦田健次郎先生。
私が浪人中にお世話になった先生です。
芸大のトロンボーン科を卒業後、作曲科でまた芸大に入りなおしたっていう変わった経歴の持ち主。
吹奏楽の分野でも相変わらず活躍していて、吹奏楽コンクールの曲選びの審査員になったり、昔は課題曲を何曲か書いていたり。
・・・昔は突っ張っていて、暴走族の頭だった事もあったとか・・・
やー、久々に顔を拝見しました。
会いたくなってきました。
しかし大して見せる曲が無いので、訪れるのはしばらく先になりそう・・・。
下の写真は、先生の自宅の部屋。一年前?に隠し撮り・・・(笑)
今月は特に大した記事は・・・・・・
ん?
う、浦田先生だ!!
やー、びっくりびっくり。
浦田健次郎先生。
私が浪人中にお世話になった先生です。
芸大のトロンボーン科を卒業後、作曲科でまた芸大に入りなおしたっていう変わった経歴の持ち主。
吹奏楽の分野でも相変わらず活躍していて、吹奏楽コンクールの曲選びの審査員になったり、昔は課題曲を何曲か書いていたり。
・・・昔は突っ張っていて、暴走族の頭だった事もあったとか・・・
やー、久々に顔を拝見しました。
会いたくなってきました。
しかし大して見せる曲が無いので、訪れるのはしばらく先になりそう・・・。
下の写真は、先生の自宅の部屋。一年前?に隠し撮り・・・(笑)
写真は今日、大学の図書館からの風景を撮ったものです。
「こんな墓地に囲まれた学校です」って事で撮った写真。
でも、その僅か5分後に大雨が降ろうとは・・・!!

学校出たら、後ろから水滴が。
何!?
って思ったら、横殴りの雨。。
やー、大変大変。
楽器持って、カバン持って、楽譜の入ったカバンも持って、
折りたたみ傘は逆さになるし、靴もびちゃびちゃ、暴風雨・・・
それまではものすごく暑かったのになぁ。
初夏の陽気から梅雨に逆戻りって感じでした。
ちなみにその後の練習で「今日は若い格好してるね!何かあったの!?」
と、つっこまれるつっこまれる・・・(笑)
暑かったので、Tシャツにスカート(ちょい短め)。
雨降ることも予想の範囲内だったので、これなら雨に濡れても、わりと大丈夫♪
てな格好だったのですが。。
あたし、しょっちゅう格好変わります。
・・・あまりお気になさらずに(笑)
「こんな墓地に囲まれた学校です」って事で撮った写真。
でも、その僅か5分後に大雨が降ろうとは・・・!!
学校出たら、後ろから水滴が。
何!?
って思ったら、横殴りの雨。。
やー、大変大変。
楽器持って、カバン持って、楽譜の入ったカバンも持って、
折りたたみ傘は逆さになるし、靴もびちゃびちゃ、暴風雨・・・
それまではものすごく暑かったのになぁ。
初夏の陽気から梅雨に逆戻りって感じでした。
ちなみにその後の練習で「今日は若い格好してるね!何かあったの!?」
と、つっこまれるつっこまれる・・・(笑)
暑かったので、Tシャツにスカート(ちょい短め)。
雨降ることも予想の範囲内だったので、これなら雨に濡れても、わりと大丈夫♪
てな格好だったのですが。。
あたし、しょっちゅう格好変わります。
・・・あまりお気になさらずに(笑)
一昨日、ワールドカップのメンバーが発表されたらしいですね。
ワールドカップの関連商品にちょっとだけ手をかけましたが、まだまだ実感が沸かず。
(↓この真ん中の、指さしているヤツです)

前回ワールドカップと言えば、当時高校3年。
日韓主催のヤツ。
学校でもワールドカップの放送が理科室で流れていたり(行かなかったけど)、ベッカムの好きな友人が写真集を持ってきていたり(笑)、あの日本が負けた試合は友人の家で十数人もの人たちで観戦していました。
懐かしい・・・。
しかし、今年のワールドカップは、あまり心盛り上がらず。
どちらかというと、野球の方が好き。
たぶんこれは、マンガの影響もあると思う。
タッチとかドカベンとか巨人の星とか・・・
それと、兄の通っていた埼玉栄の甲子園予選を見に行ってたから。
ちなみに、巨人ファン。(アンチ巨人の人、怒らないでー)
といってもここ数年、まともに見た記憶がなし。
原監督が何年か前に引退した、その時まではわりと見てたんだけどなー。
クリーンナップが争われていた頃。
ゴジラ松井が4番打ってた頃。骨折、前向きに考えられるようになって良かった。。
・・・あ~、東京ドームや甲子園に行きたくなってきた・・・(笑)
ワールドカップの関連商品にちょっとだけ手をかけましたが、まだまだ実感が沸かず。
(↓この真ん中の、指さしているヤツです)
前回ワールドカップと言えば、当時高校3年。
日韓主催のヤツ。
学校でもワールドカップの放送が理科室で流れていたり(行かなかったけど)、ベッカムの好きな友人が写真集を持ってきていたり(笑)、あの日本が負けた試合は友人の家で十数人もの人たちで観戦していました。
懐かしい・・・。
しかし、今年のワールドカップは、あまり心盛り上がらず。
どちらかというと、野球の方が好き。
たぶんこれは、マンガの影響もあると思う。
タッチとかドカベンとか巨人の星とか・・・
それと、兄の通っていた埼玉栄の甲子園予選を見に行ってたから。
ちなみに、巨人ファン。(アンチ巨人の人、怒らないでー)
といってもここ数年、まともに見た記憶がなし。
原監督が何年か前に引退した、その時まではわりと見てたんだけどなー。
クリーンナップが争われていた頃。
ゴジラ松井が4番打ってた頃。骨折、前向きに考えられるようになって良かった。。
・・・あ~、東京ドームや甲子園に行きたくなってきた・・・(笑)