2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↑・・・誘惑に負けた証拠・・・orz
あ、サラダとデザートは、友人と半分こ、ですよー!?
そんなわけで、友人に会いに池袋へ。
ご飯の後、買い物があってロフトへ。
そして再び、彼らに出会う・・・
↑ロフトにある、憩いの場。
ロフトへ行くと、必ず行ってしまう場所です。
うさぎ、鳥、犬(トイプードルもかわいかった!!)、そして猫。
4匹が同じウィンドウに。
じゃれあってて・・・か、かわいい・・・・・・
勝手に名前付けて遊んでましたー。
お気に入りは、写真一番左、青い首輪の”レオ”(笑)
すっごいやんちゃ坊主です。
うちは動物が飼える環境ではないし、お金で動物を買うっていうのには抵抗感を持つときがあるけど、やっぱかわいいもんはかわいいです!!
あ、またレオが駆けずり回ってる!!
「かまって、かまって~」って。
レオ最高~★←まだ言うか
気付いたときには「あっ、あれ忘れちゃった!」て事、ありませんか?
最近コピーやら手続きやら、そんな細々した用事が多い。
元来のおっちょこちょいを少しでも回避するよう、付箋でメモをつけるクセを付けようと思い、実行。
でも、付箋だとちっちゃいし、見にくい。
資源がもったいない。。(笑)
で、本日ホワイトボードを購入しました。
しかし、試しに書いてみたら、消えない!!
え!?
と思って頑張ったけど、消えない。
100円ショップにあったボードとペン(別売り)だったので、相性が悪かったのかな~
と思いきや・・・
裏側に書いていたようです。orz
表のツヤッツヤの方に書いたら、ちゃーんと消えました。
で、裏面の試し書きがなんだか悔しかったので、今日の日付を入れてみた。

何事も「こうしよう」って決めたら、続けることが大切。
このボードを活用することで、私のおっちょこちょいが少しでも直せたら、って思います。
単に意識の問題なのでしょうが・・・・・・
最近コピーやら手続きやら、そんな細々した用事が多い。
元来のおっちょこちょいを少しでも回避するよう、付箋でメモをつけるクセを付けようと思い、実行。
でも、付箋だとちっちゃいし、見にくい。
資源がもったいない。。(笑)
で、本日ホワイトボードを購入しました。
しかし、試しに書いてみたら、消えない!!
え!?
と思って頑張ったけど、消えない。
100円ショップにあったボードとペン(別売り)だったので、相性が悪かったのかな~
と思いきや・・・
裏側に書いていたようです。orz
表のツヤッツヤの方に書いたら、ちゃーんと消えました。
で、裏面の試し書きがなんだか悔しかったので、今日の日付を入れてみた。
何事も「こうしよう」って決めたら、続けることが大切。
このボードを活用することで、私のおっちょこちょいが少しでも直せたら、って思います。
単に意識の問題なのでしょうが・・・・・・
私は写真を撮る事が好きです。
写真を見るのが好き。。
写真を見せてもらうのが好き。。。
そんなに撮ってどうするんだー!
って方もいらっしゃると思います。
心のアルバムにしまうって言うのもアリでしょうが、
久々に写真を見たとき、新たな発見がありませんか?
「あー、この時はこうだったのか!!」って、気付け無かった事に気付ける事、ありませんか?
(そんな訳でパシャパシャ写真を撮っていますが、もちろんキライな方もいらっしゃるでしょう。「何でこんな時に・・・」って方も居るかもしれません。。遠慮なく言ってやってください。)
久々にアルバムを開く。
小学校まではわりとあるのですが、
それ以降になるとあまり写真がありません。
プリクラはあるけど。
惜しいことしたな、と思う。。




↑兄を道連れ(笑)
左から
①:幼稚園の運動会。
②:兄と。いつのだろ?
③:七五三。私が7歳?
④:小4かな?グループで威風堂々を発表時、初ティンパニー!
これら昔の写真を無修正アップで、しばらく滞ってた更新もチャラにできるでしょうか(汗)
懐かしい写真達。
私の、周りに居る人達みんなの宝物です。
おまけ★
最近のベストショットを載せます。
「これも顔隠して載せる気だろ!」
ってつっこまれたので、やらなきゃ!って思いましたよー、Mさん(笑)
写真を見るのが好き。。
写真を見せてもらうのが好き。。。
そんなに撮ってどうするんだー!
って方もいらっしゃると思います。
心のアルバムにしまうって言うのもアリでしょうが、
久々に写真を見たとき、新たな発見がありませんか?
「あー、この時はこうだったのか!!」って、気付け無かった事に気付ける事、ありませんか?
(そんな訳でパシャパシャ写真を撮っていますが、もちろんキライな方もいらっしゃるでしょう。「何でこんな時に・・・」って方も居るかもしれません。。遠慮なく言ってやってください。)
久々にアルバムを開く。
小学校まではわりとあるのですが、
それ以降になるとあまり写真がありません。
プリクラはあるけど。
惜しいことしたな、と思う。。
↑兄を道連れ(笑)
左から
①:幼稚園の運動会。
②:兄と。いつのだろ?
③:七五三。私が7歳?
④:小4かな?グループで威風堂々を発表時、初ティンパニー!
これら昔の写真を無修正アップで、しばらく滞ってた更新もチャラにできるでしょうか(汗)
懐かしい写真達。
私の、周りに居る人達みんなの宝物です。
おまけ★
最近のベストショットを載せます。
「これも顔隠して載せる気だろ!」
ってつっこまれたので、やらなきゃ!って思いましたよー、Mさん(笑)
小学校1~5年の間と、高校3年の時に出場したピアノオーディションがあります。
市が主催で、友人も多く出ていて、思い出深いオーディション。
今では名前が「ピアノコンクール」に変わりましたが、現在でも行われています。
昔は予選を市民会館、本選をリリアで行っていましたが、現在は予選も本選もリリア。
時代は変わるものだなぁ。
出場資格は小学生~高校生。
もちろん今の私に出場する資格はありませんが、
今年は初めて裏方としてお手伝いに参上しました。
はじめてみる舞台裏の姿。



審査員の先生にお茶をお出ししたり、
出場者を誘導したり、
受付したり、
場内整備をしたり。
普通の演奏会場でのアルバイトとさしてやることは変わりませんが、
自分が何度も出場したコンクールの裏方となると、感慨深い物ですね。
小学校1年の時に、ゲストのパイプオルガン奏者に花束をあげた事があって、
それもあって関係者の方「あー、君が○○さんだね!!」って覚えてくださった方もちらほら。
予選審査員5人の先生の中には、高校でお世話になった先生が2人いらっしゃって、
「変わったなぁ!」
って驚かれました★
Y城先生なんか、学校で2年間個人レッスンしていただいたのに、名乗るまで気付いてもらえなかったり!
これでもあじゃみさん、高校の時より体重が変化したり、縮毛したりしているのですよ(笑)
経費削減やら、少子化による出場者の減少やら、スタッフ不足やら、
沢山問題が山積みなようですが、これからも続けて欲しいものです。
市が主催で、友人も多く出ていて、思い出深いオーディション。
今では名前が「ピアノコンクール」に変わりましたが、現在でも行われています。
昔は予選を市民会館、本選をリリアで行っていましたが、現在は予選も本選もリリア。
時代は変わるものだなぁ。
出場資格は小学生~高校生。
もちろん今の私に出場する資格はありませんが、
今年は初めて裏方としてお手伝いに参上しました。
はじめてみる舞台裏の姿。
審査員の先生にお茶をお出ししたり、
出場者を誘導したり、
受付したり、
場内整備をしたり。
普通の演奏会場でのアルバイトとさしてやることは変わりませんが、
自分が何度も出場したコンクールの裏方となると、感慨深い物ですね。
小学校1年の時に、ゲストのパイプオルガン奏者に花束をあげた事があって、
それもあって関係者の方「あー、君が○○さんだね!!」って覚えてくださった方もちらほら。
予選審査員5人の先生の中には、高校でお世話になった先生が2人いらっしゃって、
「変わったなぁ!」
って驚かれました★
Y城先生なんか、学校で2年間個人レッスンしていただいたのに、名乗るまで気付いてもらえなかったり!
これでもあじゃみさん、高校の時より体重が変化したり、縮毛したりしているのですよ(笑)
経費削減やら、少子化による出場者の減少やら、スタッフ不足やら、
沢山問題が山積みなようですが、これからも続けて欲しいものです。
↑ちょっと前に載せた、改装前の風景。
↑改装後のミスド。
「あんま変わってないじゃない!」
っておっしゃる方も居ると思いますが、そんなことはございません!
細かい部位が違っているのですよ。
全席禁煙になりました。
そのかわり、喫煙者用に、外にテラス席が作られました。
”ハリ”が一つ、無くなっています。
椅子・テーブルが全て入れ替えられています。
サービスエリア(働くところ)との境目が、ガラスでしきられました。
トイレのガラスが張り替えられ、以前より大きくなりました。
床がフローリングからタイルになりました。
トイレの床も同様。
トレー返却用の窓口が作られました。
その為、出るところが2箇所から1箇所になりました。
アイスクリームショーケースが外されました。
プレミアムを置く棚が外されました。
ドリンクの砂糖・ミルクが各自で取れるようになりました。
・
・
・
・
・
・
・
etc.
何気にこまごまと、変わってます。
違いに戸惑いながらも、頑張ってうり込んでます。
当店は地域限定・期間限定(8/31まで)、アイスカフェオレお変わり自由。
夏休みはいっぱい入っているので、気軽に遊びに来てください★
『どばっと更新』、は今日はお休みさせていただきます。
明日また続きを書きますねー★
今日は、我らがアッちゃんの誕生日でした!
練習の後、アッちゃんさん、LUCYさん、taketakeさん、ハカセ、あじゃみで不○家に行って来ましたー。
ネタはいっぱいありますが、近々アッちゃんさんの日記に書かれるのではないのでしょうか?
だからさらっと、書いておきますねー。
↓ハカセとtaketakeさん。
しぐさが似てて、面白かったです(笑)
ちなみに今日のルールは、女王様が『おいしそ~』と言ったら進呈する事(笑)

↓誕生日ケーキを写真に撮るアッちゃんさん。
楽器をやっているだけあって、26本に付いた火は一瞬にして消えました!

↓メッセージカードに絵を描くtaketakeさん。
彼の描くミッキーのやばさに、みんな大爆笑!
LUCYさん、思わず突っ込み、みんなでそれぞれのイメージのミッキーを描きあいました。
このハカセ、ぶれてて修正の必要がありませんでした(笑)

↓良い年したオトナたちが描いた絵(笑)

すっごく楽しかったです!
アッちゃんさん、まだまだ手のかかるあじゃみですが、これからも宜しくお願いします!
誕生日、おめでとうございましたー★
明日また続きを書きますねー★
今日は、我らがアッちゃんの誕生日でした!
練習の後、アッちゃんさん、LUCYさん、taketakeさん、ハカセ、あじゃみで不○家に行って来ましたー。
ネタはいっぱいありますが、近々アッちゃんさんの日記に書かれるのではないのでしょうか?
だからさらっと、書いておきますねー。
↓ハカセとtaketakeさん。
しぐさが似てて、面白かったです(笑)
ちなみに今日のルールは、女王様が『おいしそ~』と言ったら進呈する事(笑)
↓誕生日ケーキを写真に撮るアッちゃんさん。
楽器をやっているだけあって、26本に付いた火は一瞬にして消えました!
↓メッセージカードに絵を描くtaketakeさん。
彼の描くミッキーのやばさに、みんな大爆笑!
LUCYさん、思わず突っ込み、みんなでそれぞれのイメージのミッキーを描きあいました。
このハカセ、ぶれてて修正の必要がありませんでした(笑)
↓良い年したオトナたちが描いた絵(笑)
すっごく楽しかったです!
アッちゃんさん、まだまだ手のかかるあじゃみですが、これからも宜しくお願いします!
誕生日、おめでとうございましたー★
現在、学校のパソコン室(?)に居ます。
上の方からラヴェルの『展覧会の絵』を練習する音が聞こえますー。
夏休みに入ったと言うのに、毎日学校ーーー!
3年ともなると朝早く学校に行くことが少なくなりますが、この講義中は2度寝をする暇さえありません(←ぇ)
日記のネタが山のように溜まってゆく~。
そんなこんなで。
日記サボってましたorz
覗きにいらしてくれてる方、ここ数日代わり映えのない画面ですみませんでした(泣)
近々どばーっと埋め合わせ日記を書きます!
てか、書いてる途中です!!
こんな管理人・ブログですが、これからもよろしくお願いします★
上の方からラヴェルの『展覧会の絵』を練習する音が聞こえますー。
夏休みに入ったと言うのに、毎日学校ーーー!
3年ともなると朝早く学校に行くことが少なくなりますが、この講義中は2度寝をする暇さえありません(←ぇ)
日記のネタが山のように溜まってゆく~。
そんなこんなで。
日記サボってましたorz
覗きにいらしてくれてる方、ここ数日代わり映えのない画面ですみませんでした(泣)
近々どばーっと埋め合わせ日記を書きます!
てか、書いてる途中です!!
こんな管理人・ブログですが、これからもよろしくお願いします★
バイトの無い火曜日は、時間に余裕がある。
学校でレッスンを終わらせ、用事を済ませて、その帰り道。
買いたいものがあって、西武の中に入りました。
どこもかしこもセール中。
くそぅ、金欠だよ・・・orz
で、買い物を済ませたあと。

子猫!うーあー、かわいいーーー!!!
ロフトには、こういったペットが気軽に見れるところがあるのですよ。
写真はアメリカンショートヘアみたい。詳しくは判りませんが(笑)
犬も、黒い芝犬とかいたな~。
うちは、マンションなので動物に縁がありません。
飼っても良いのだけれど、常に家に居る人が居ないので、飼えません。
祖母の家で飼ってた猫は、沢山子猫産んだけど、いつの間にかみんな居なくなってしまったし。
身近に動物飼ってる人が居なくなった今、こういうところで癒されているのでした(笑)
学校でレッスンを終わらせ、用事を済ませて、その帰り道。
買いたいものがあって、西武の中に入りました。
どこもかしこもセール中。
くそぅ、金欠だよ・・・orz
で、買い物を済ませたあと。
子猫!うーあー、かわいいーーー!!!
ロフトには、こういったペットが気軽に見れるところがあるのですよ。
写真はアメリカンショートヘアみたい。詳しくは判りませんが(笑)
犬も、黒い芝犬とかいたな~。
うちは、マンションなので動物に縁がありません。
飼っても良いのだけれど、常に家に居る人が居ないので、飼えません。
祖母の家で飼ってた猫は、沢山子猫産んだけど、いつの間にかみんな居なくなってしまったし。
身近に動物飼ってる人が居なくなった今、こういうところで癒されているのでした(笑)