忍者ブログ
2006年GWより。日常生活を徒然と。
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、久々の更新です。(汗)
日記書かなかったここ数日を記録。。


【土曜日の夕飯】
しゃぶしゃぶ食べ放題。
吹奏楽練習後、急遽行くことに!!
10時頃からぱくぱくと食べ続けましたー。
肉の種類は豚と牛、写真は牛。
野菜も食べ放題でした


↓その日の夕空↓


【日曜日】
LUCYさんお気に入り、もちもちの木へ。


【月曜日】
サークル定演!!

といっても、芸祭前のリハーサルのようなもの。。
小ぢんまりとした教室にて、演奏。

先日数千文字のメール大会を行った子とも、約一週間ぶりに再会。
どうなるかと思ったけど、笑顔で話しかければ笑って返してくれた。
陰口叩かれるのは苦手だし、嫌になっちまうけど、そんな人とだってこうして笑い合える。
みんな嫌な部分だけじゃない、良いところもいっぱいあるから、
こうしてサークルを続けているんだなって実感。

演奏は・・・・・・芸祭で取り戻す!!(汗)

【火曜日】

すっかり秋ですね。学校通学途中より。
久々にY野屋へ行ったら、牛丼販売終了後、ちくしょう、松屋へ駆け込む。。

【水曜日】

サークル後、会議。なんとか合宿係の責を終える。。
学校近くのラーメン屋へ、初。。
”地球盛り”とかある、ユニークなお店。
しかもうまい!
ちなみにこのラーメンは、友人が頼んだ物。
自分が頼んだラーメンが予想外にも醤油味だったので(塩だと思い込んでた)。。
というか、塩味の方が美味。あたし好み!!
そして閉店前5分前にも関わらず、片付けている中
”ゆっくり食べてて行ってね”とわざわざ店主さんが挨拶にまで来てくださいましたー。
これからもふらっと行きたくなる、行列の出来るお店。



食べてばっか、とか言わない。。
PR
病院が好きじゃないです。
待たされるっていう先入観と、飾りっ気の無い印象と。

私が過去に病院に行ったのは、数えられるほど。

↓お見舞い経験↓
・祖母が入院する時 (現在進行形)
・祖母の姉が入院した時 (他界されました・・・)
・兄が入院した時 昔は体が弱かった)

↓自分の経験↓
・風邪引いた時、おなか壊した時 (いずれもほとんど小学生以下)
・花粉症を見てもらった時 (過去に一度のみ)
・歯医者 (これは数えられない・・・)
・眼科 (視力があまり良くないため、幾度か引っかかった)

これくらいだった、はず。
自分の経験上、入院したことはもちろん無し、一年に一度行けば多いほうだった。(歯科を除く)

でも。
実は昨年度冬から、右手中指の皮が剥けて治りませんでした。
それを理由に、ピアノを弾いたり弾かなかったり。(え)
アルバイトで漂白剤を使う為、指は荒れる一方。
ちょっと角にぶつけようものなら、皮が剥けてが・・・
ぎゃーーーっ

・・・・・・失礼しました。

その傷が未だに治らず。
バンドエイドで保護しても、悪くはならないけど、良くもならない。
これから乾燥する季節、冬になれば悪くなる一方。。
ピアノのテストもあるし、このままではまずいだろ、って事で、
思い切って皮膚科に行って参りました。。

皮膚科ってあまりメジャーでないイメージなのですよ、私にとって。
どこに行って良いかわからず、近所のわりと大きい病院へ。
きょろきょろ、まるで”おのぼりさん”の様な心境(笑)
受付→診断→会計
無事終わらせました。
原因は、肌荒れ??
幾つか質問を受けて、結局なんだったのかはっきりわからず。
診断って、案外適当なものだなぁ??
それでも”専門家に見てもらった””軽度の症状だった”って事で、一安心。

で、薬を受け取りに薬局へ。
出された薬が、コレ↓

”血行を促進し、痛みや腫れを和らげる作用があります。
保湿作用があり、皮膚の乾燥を和らげます。”


・・・市販のハンドクリームと一緒??



現在、数回その薬を塗って、治療中。
なんと、肌が厚くなったような!?
バンドエイド貼ってなくても、かさかさしない!!??


まだまだ治療中、されど治る兆しが見えてきました。
医学の力は偉大。。
でも、やっぱり病院に再び”行きたい”とは到底思えない、あじゃみでした。。。
皆さんお気づきかと思いますが。

”あじゃみとおたまじゃくし♪”は、時々ウソをつきます。

”○日の、日付が変わる前に訪れたのに、更新されてなかった。
 でも、履歴では○日に更新・・・?”


てなこと、ありませんか?



私は大抵毎夜、パソコンを付けます。

でも、その開始時刻は22時だったり、1時だったり・・・。

日付が変わると厄介な物で、日付が変わってから寝る前に

昨日△×に行きました!”の”昨日”が、”一昨日”になる事があるんです。

あじゃみの場合、ちんたら書いていたら日付が違った・・・って事も少なく無い。



てなわけで、しょっちゅう日付の改ざんやってます(笑)

ご了承ください!

縮毛矯正、しました。
これでもいっぱい髪の毛切ったんだよー。

本当はもう少し切りたかったんです。
でも、これ以上切ると伸びてきた時に不都合が生じるので。。
生え際だけうねうねになる、って事(汗)
前髪も後ろ髪も、これが縮毛で切れるぎりぎりのライン。

早くも”結びたくて仕方が無い病”発令中(笑)
耳が出てないと落ち着かない~!
今日で前期授業終了、という事で、明日は合唱の授業が無い。
午前中に美容院に行く予定。

大学に入ってから出会った人達は知らないであろう。。
あじゃみはすんごくクセッ毛です!
いわゆる天然パーーーマ
『浪人生活もこれにて終了ー!』ってなってから、初めて縮毛矯正を体験。
印象がらりと変わるね、コレ。。

ただ、縮毛をやると、維持するのが大変。。
ストレートパーマと違い、縮毛は一度かけた部分はまっすぐのまま。
ただ、伸びた所は・・・~~~といった感じ(汗)

あじゃみ、現在髪の毛がうねっています~~~
それも、金欠の為、春に縮毛かけたまま放置した為。

明日、やっと!!
夏休みに稼いだアルバイト代で、まっすぐにして来ます!
ついでに、切り揃えて参ります!!!!
お楽しみに♪


↓オマケ。
 幼稚園の頃の、おそらく私が一番可愛く映っている写真です(笑)
 ちなみにヤマハのグループ発表会の時の。
 ね、うねってるでしょ?
高校の頃、吹奏楽仲間で流行った”ローズネットクッキー”。
クッキーと名がつきますが、これ、ドーナツです。
あっまい&ずっしり食べ応えがある!!
そして百円にも満たないので、高校生の味方でした。

で。
これ、数年ぶりにコンビニで見つけて、買ってしまいました。

あとで、カロリー見てびっくり。。。。。

558kcal!!!!

・・・・・・普通のパン2個食べた方が、カロリー控えられるのでは・・・orz
今回を限りに、ローズネットクッキー、卒業しようと思いました。。
月曜日の追記ー。

ラーメン食べに行く前の、夕日がスンゴクきれいでしたー!!!!
ここ数年間で5本指に入るね、あれは!

西で台風が通り過ぎたからかな?
それとも、雨上がりで程よい雲の具合だったのでしょーか??



私信。
”ブログのぞいてたよ!”って言ってくださった、そこのアナタ!
ありがとうございます~!
これからもちょこちょこ遊びに来てください
これから直接お会いする機械は少なくなってしまいますが、影ながら応援しています!
はい、本日2回目の更新です。
リベに入ってまだ1年と経っていないけれど、練習が無い休日ってすっごく違和感・・・・・・。

●朝8時前に家を出る。
 アヒルたちは、ただひたすら眠っていました。。

●8:00~16:00でバイト。
 明日はバイト入らないので、今回のセール中、最後のバイトとなる。
 呼び込んでいたら、サプライズ!!!!
 まさか~、大口開けて呼び込んでるときに~、Nontyさん達に会うなんて~~orz
 お買い上げ、ありがとうございました
 何のお構いも出来ず、申し訳ありませんでした(汗)
 スカートが可愛かったです♪

●帰宅途中、折りたたみ傘の骨、曲がる・・・。
 小学校の頃、傘を裏返しにして遊ぶの、流行りませんでした?
 最近はそんな要領で、風にひっくりかえされてしまい、もろい傘は一撃・・・orz

 実は、先月に続いて2度目。
 良い傘を買うべきかな、と検討中。。

●バイト後、久々に家にドーナツを買って帰る。
 6個買って帰ったのに、母・父・私で夕食前に完食・・・。
 (注:夕飯はもちろん、控えめで。)

●最近完結した、”はちみつとクローバー”を再び読み返し始める。
 美大生の話。
 しみじみ、共感するところが多々ある。。
 

●そしてそして!!
 さっきパソコンを点けまして!
 キューティーさんの日記にびっくり!!!!
 おめでとうございまーーーーっす!!!!!!!!!!!!

●これからちょこちょこ作業をして、今日は早めに就寝しようかと~Zzz...
日曜日になりました。
練習が無ーーーい!
パート練も無い。
・・・・・・穏やかに、アヒル日記おば。。


先日も書きましたが、家の隣のどぶ川になぜかアヒルが2羽。
最近は毎日近寄ってご機嫌を伺っています。

相当毛並み良いよ、この子たち。。

鴨と一緒に戯れる日もあれば、
川で水遊びしたり、
土で日向ぼっこしたり。
なにやら草も食べるようで????

そして、橋の下に住むホームレスの人にも餌付けされてるよう。。
閉じたカーテンの中から、ラジオの音が・・・
アヒル達の撮影はいつも、どっきどき(笑)
すっかり秋空になりましたね。

学校が始まった、この一週間。
学校で色々な人に再会しましたが、週末のリベ練習が無いのはとてもとてもさみしい・・・(涙)

さてさて、昨日のリベ低音飲み会ですが、
行って、
拍手され、
ビールを飲み、
電話して、
皆帰っちゃって、
T夫妻と根○さんの4人で飲み(笑)、
ちょっと話してから、
日が変わったくらいに解散しました。。
・・・・・・なんだったんだ??(笑)
不思議いっぱいでしたが、”飛び入り参加”という地元民ならではのお楽しみでした♪

写真も撮らせていただいたのですがーーー、
カメラマンの腕が悪かったようで、ちょっとヤバイ出来・・・orz
今回は焼き増しせずに、お蔵入りにさせていただきます。。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
わたしのこと
HN:
あじゃみ
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/10/21
職業:
専業主婦
趣味:
音楽関係
自己紹介:
音大作曲科卒。
某大学で事務職に就いた後、
2012年4月より専業主婦に。
8月に出産予定!

たまに編曲してますよ〜。
忍者ブログ [PR]