2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月が終わって、9月に突入ですね。
最近は気温が下がり、タオルケット一枚で寝るには寒い時期になりました。
蝉の声も、この気温だと悲鳴の様に聞こえます。
丑蛙は声を潜め、蟋蟀・鈴虫の勢力が強くなってきました。
ご無沙汰してます、あじゃみです(・ω・)/
7月、8月は、用事と言ったらバイトくらいしかなく、自分のペースを作りやすかった。
バイトは週3しか入れない、と決めていたんですが、それでも計100時間は働いたデス。軽く。。
9月になったら講義が始まり、提出が近くなるためバイトは週2!
って決めてたら、働く予定だった火木に特別講義が入り、9月前半は1日しか働かないって言う…(・д・)
でもいーんです、曲書かなきゃいけないし。
夏休みのバイトは人と触れ合う良い息抜きでした。
新人君の教育やドーナツ販売、工作・修理までよくやったわぁ。
バイトは今年度で終わり、って決めているのですが、四年という事で、今月名誉の二階級昇進になるそうです。
そして最近、よく引き留められます。
来年辞めるなんて言わないで、と。
でも今更だお!
時給上げて来年度もいてもらおうなんて、甘いなヾ( ´ー`)
周りの人は半数以上が社会人になってるんだ、自分も音楽一本に絞らないと!!
その為にも、ついに来月に迫ったオケ提出、再来月の院試に向かって頑張る所存であります(`・ω・)/
最近は気温が下がり、タオルケット一枚で寝るには寒い時期になりました。
蝉の声も、この気温だと悲鳴の様に聞こえます。
丑蛙は声を潜め、蟋蟀・鈴虫の勢力が強くなってきました。
ご無沙汰してます、あじゃみです(・ω・)/
7月、8月は、用事と言ったらバイトくらいしかなく、自分のペースを作りやすかった。
バイトは週3しか入れない、と決めていたんですが、それでも計100時間は働いたデス。軽く。。
9月になったら講義が始まり、提出が近くなるためバイトは週2!
って決めてたら、働く予定だった火木に特別講義が入り、9月前半は1日しか働かないって言う…(・д・)
でもいーんです、曲書かなきゃいけないし。
夏休みのバイトは人と触れ合う良い息抜きでした。
新人君の教育やドーナツ販売、工作・修理までよくやったわぁ。
バイトは今年度で終わり、って決めているのですが、四年という事で、今月名誉の二階級昇進になるそうです。
そして最近、よく引き留められます。
来年辞めるなんて言わないで、と。
でも今更だお!
時給上げて来年度もいてもらおうなんて、甘いなヾ( ´ー`)
周りの人は半数以上が社会人になってるんだ、自分も音楽一本に絞らないと!!
その為にも、ついに来月に迫ったオケ提出、再来月の院試に向かって頑張る所存であります(`・ω・)/
PR