2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
月曜日。
バイトを入れていない日。
そして図書館が閉まっている日。
久々に今日は家にてカンヅメでした。
あっつい部屋。
壊れている2台のエアコン。
1台はピアノのある部屋、私の避暑地になるはずだったところ。
最近ではあまり近寄らズ。
もうひとつは、リビングのエアコン。
そういえばこっちのエアコンは暫く試していないな、と思い、ダメもとでエアコンをつける。
点 く じゃ ん(・д・)
リモコンの一部が壊れている為温度設定はできないものの、快適ー!
が、自分の活動範囲は自室とピアノの部屋。
どうにかして冷気を送ろうと、扇風機で必死に空気かき回すこと2時間。
その間、一番涼しいリビングで凍えながらも、モゥさんにエサを与える。
2時間後。
ふぅ。やっとこさ涼しくなったー!
て思ったら、
外は雷ぴかちゅう。
雨か!?
って思って外にでたら、、
涼しいじゃん。
風が吹いてる分、エアコン効いたはずの部屋より涼しいじゃん(・д・)
意味ねー(´д`)
何度も扇風機を繋ぎ直しては空気を循環させていたあたしって・・・
・・・・・・
そして、どうせなら日本で猛暑記録更新する以前に気付きたかったネ。エアコン点くこと。。
バイトを入れていない日。
そして図書館が閉まっている日。
久々に今日は家にてカンヅメでした。
あっつい部屋。
壊れている2台のエアコン。
1台はピアノのある部屋、私の避暑地になるはずだったところ。
最近ではあまり近寄らズ。
もうひとつは、リビングのエアコン。
そういえばこっちのエアコンは暫く試していないな、と思い、ダメもとでエアコンをつける。
点 く じゃ ん(・д・)
リモコンの一部が壊れている為温度設定はできないものの、快適ー!
が、自分の活動範囲は自室とピアノの部屋。
どうにかして冷気を送ろうと、扇風機で必死に空気かき回すこと2時間。
その間、一番涼しいリビングで凍えながらも、モゥさんにエサを与える。
2時間後。
ふぅ。やっとこさ涼しくなったー!
て思ったら、
外は雷ぴかちゅう。
雨か!?
って思って外にでたら、、
涼しいじゃん。
風が吹いてる分、エアコン効いたはずの部屋より涼しいじゃん(・д・)
意味ねー(´д`)
何度も扇風機を繋ぎ直しては空気を循環させていたあたしって・・・
・・・・・・
そして、どうせなら日本で猛暑記録更新する以前に気付きたかったネ。エアコン点くこと。。
PR
この記事にコメントする