2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どーも、本日鼻を思いっきりぶつけたあじゃみです。
右に行こうとスッと顔を右に向けたら、、、柱がありました。
鼻血とか出なかったけど、かなーり痛かったです。
鼻の形が変わってないか、ちょっち心配(汗)
昨日、ある一つの編曲の終わりがやっと見えました。
あとは手直しのみ。
編曲の話をもらったのは、春先??
私のTbの先生は、金管5重奏で幅広い活動をしています。
そこで主立って編曲していた人が留学する為人手不足、ということで、
”試しに編曲してみる?”と言っていただき。
それから数ヶ月、ちょこちょことやってはいました。
が、何せ音源もらってなかったので、どんな物を求めているのか分からず。。
ぐだぐだと月日が過ぎて、8月の終わりのレッスンでやっと音源を頂き、
昨日だいたいのメドが立ちました。

てか、昨日パソコンで打ち終えて、昨日音出し、でしたw
フィナーレ(楽譜作成ソフト)のMIDI機能(打ち込んだ楽譜を再生できる)で音は確認していた為、
直すところはあるものの、あまりにへんてこな所は無く。
演奏者の金5のメンバーの方にも、好印象な返事をいただきました。
でも、もしかしたら具合悪いところを直接言いにくかったのかも・・・って思ってまして。
明日辺り先生に連絡を・・・と思っていたら、本日先生より連絡が。
”メンバーのやつが、編曲頼みたいって言ってるんだけど・・・”
うあーい、ビール持ってこーーーい(笑)
作・編曲の世界では、一回一回が勝負。。
今回の様に、たまたま得た機会を逃したら、次の機会を待たねばならない・・・。
探して簡単に見つかる物でもないので。。
得た機会は、そのまま将来仕事を得てゆけるかどうか、に繋がるわけで。。
地道な活動、続けて行きたいと思ってます。
右に行こうとスッと顔を右に向けたら、、、柱がありました。
鼻血とか出なかったけど、かなーり痛かったです。
鼻の形が変わってないか、ちょっち心配(汗)
昨日、ある一つの編曲の終わりがやっと見えました。
あとは手直しのみ。
編曲の話をもらったのは、春先??
私のTbの先生は、金管5重奏で幅広い活動をしています。
そこで主立って編曲していた人が留学する為人手不足、ということで、
”試しに編曲してみる?”と言っていただき。
それから数ヶ月、ちょこちょことやってはいました。
が、何せ音源もらってなかったので、どんな物を求めているのか分からず。。
ぐだぐだと月日が過ぎて、8月の終わりのレッスンでやっと音源を頂き、
昨日だいたいのメドが立ちました。
てか、昨日パソコンで打ち終えて、昨日音出し、でしたw
フィナーレ(楽譜作成ソフト)のMIDI機能(打ち込んだ楽譜を再生できる)で音は確認していた為、
直すところはあるものの、あまりにへんてこな所は無く。
演奏者の金5のメンバーの方にも、好印象な返事をいただきました。
でも、もしかしたら具合悪いところを直接言いにくかったのかも・・・って思ってまして。
明日辺り先生に連絡を・・・と思っていたら、本日先生より連絡が。
”メンバーのやつが、編曲頼みたいって言ってるんだけど・・・”
うあーい、ビール持ってこーーーい(笑)
作・編曲の世界では、一回一回が勝負。。
今回の様に、たまたま得た機会を逃したら、次の機会を待たねばならない・・・。
探して簡単に見つかる物でもないので。。
得た機会は、そのまま将来仕事を得てゆけるかどうか、に繋がるわけで。。
地道な活動、続けて行きたいと思ってます。
PR
この記事にコメントする