忍者ブログ
2006年GWより。日常生活を徒然と。
[631]  [630]  [629]  [628]  [627]  [626]  [625]  [624]  [623]  [622]  [621
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだかんだ、1日の半分をエアコンに浸るわたしです。
職場6h+電車2h+家4h。
なんだかこのごろ、汗をかかなくなってきました。
むちゃくちゃな温度差で、発汗作用が落ちているのかも、と思う…(-A-)

最近の通勤について、少し。
今月に入ってから、私の乗る8~9時代、
田園都市線は混雑緩和されたように思います。
ダイヤはですね、変わっていないんですよ。
学生達がテストシーズンだからか、
節電で出勤日時の変わった会社が増えたからか、
詳細は知らぬのですが。
そのせいか、電車遅延が少なくなったようです。
これはラッキー、5分以内の誤差ならかわいいもの。



電車つながりで、電車賃の話。
一昨日より、通勤には回数券を使用しています。
というのも、9月に引っ越すことを見越して、
4月に三カ月しか定期券を買わなかったんです。
7~9月は休日が多く、年休もいただくので。
ただ、通勤には2つの鉄道会社を跨ぐため、
2種類の回数券の利用が必要。
改札は入るときと出るときしか使わないのに、
どうやって併用するか疑問でした。

実際やってみて、やー、びっくりだね!
いつの間にか、二枚の回数券を
同時に処理出来るようになっていたのですね(・Д・)!
これでスイーッと通れる☆
とは思ったのですが、ICカードにしか対応しない改札も増えていて、
ちょっと戸惑います。
世の中の細部はめまぐるしく変化しているのだなぁ………。
政治家は全然かわらないのにネッ(´ω`)☆
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
わたしのこと
HN:
あじゃみ
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/10/21
職業:
専業主婦
趣味:
音楽関係
自己紹介:
音大作曲科卒。
某大学で事務職に就いた後、
2012年4月より専業主婦に。
8月に出産予定!

たまに編曲してますよ〜。
忍者ブログ [PR]