2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うまくは撮れなかったんですケド。。
一昨日、空がきれいだったんですよ。
晴れ間の青と、くっきり光を反射した雲の白。
染まり始めた夕焼けの赤。
夏の空は原色が濃く映されるのが印象的。
この雲があるということは、夕立も起こりやすいのであって。
今日は七夕ですが、織り姫と彦星が会うことは無いのでしょうねぇ(´ω`)
七夕は、カラッと晴れて澄んだ夏の夜が似合うなぁと思ってしまいます。
やはり、季節は旧暦であるべきですねぇ。
そんな感じで、ぐだぐだな気分です。
ラッシュアワーの地下鉄に乗るとき、
乗るどころか全員降りることさえ待たずに発車ベルを鳴らすの、
どうにかならないかねぇ。。
昨日、皇族に会った、かも。
職場がアレなもんで。
ただ、意外とわからないもんなのですよ。
二組の母子が居て、どっちがおかあさまでどっちが坊ちゃまなのか、
わからないもんです。
まぁ、お母さんは雰囲気でわからなくもないんですが。
坊ちゃまは、2人居たら全然見分けがつかない。
なんで気付いたかと言いますと、少し離れた場所にSPがごろごろ居たから。
でもわたし、危うく台車が当たりそうになったヨ。
お母さんの方に傘同士が当たったことのある人によると、
すぐさまSPが飛んできたそうな。
そんな、SPとは毎日会ってるんだけどね。
ぐだぐだの中での出会いでした。
まぁ、そんな普遍的な日常が過ごせることの素晴らしさは
震災で学んだはずなんですがねー。

一昨日、空がきれいだったんですよ。
晴れ間の青と、くっきり光を反射した雲の白。
染まり始めた夕焼けの赤。
夏の空は原色が濃く映されるのが印象的。
この雲があるということは、夕立も起こりやすいのであって。
今日は七夕ですが、織り姫と彦星が会うことは無いのでしょうねぇ(´ω`)
七夕は、カラッと晴れて澄んだ夏の夜が似合うなぁと思ってしまいます。
やはり、季節は旧暦であるべきですねぇ。
そんな感じで、ぐだぐだな気分です。
ラッシュアワーの地下鉄に乗るとき、
乗るどころか全員降りることさえ待たずに発車ベルを鳴らすの、
どうにかならないかねぇ。。
昨日、皇族に会った、かも。
職場がアレなもんで。
ただ、意外とわからないもんなのですよ。
二組の母子が居て、どっちがおかあさまでどっちが坊ちゃまなのか、
わからないもんです。
まぁ、お母さんは雰囲気でわからなくもないんですが。
坊ちゃまは、2人居たら全然見分けがつかない。
なんで気付いたかと言いますと、少し離れた場所にSPがごろごろ居たから。
でもわたし、危うく台車が当たりそうになったヨ。
お母さんの方に傘同士が当たったことのある人によると、
すぐさまSPが飛んできたそうな。
そんな、SPとは毎日会ってるんだけどね。
ぐだぐだの中での出会いでした。
まぁ、そんな普遍的な日常が過ごせることの素晴らしさは
震災で学んだはずなんですがねー。
PR
この記事にコメントする